10月5日にウマ娘のアニメ3期『ウマ娘 プリティーダービー Season 3』の放送を記念して「★3確定TVアニメ放送記念ガチャ 第1R」が開催されています。
「★3確定TVアニメ放送記念ガチャ 第1R」はアニメ1期に登場したキャラクターを中心に特定の育成ウマ娘やサポカのみが出現するガチャとなっています。
有償ジュエル1500個で1人1回ずつ引くことが可能で、同時開催中の「トゥインクルコレクション プリティーダービーガチャ」とは違って天井交換等はできません。
また11月9日からは「★3確定TVアニメ第3期放送記念ガチャ 第2R」と「SSR確定TVアニメ第3期放送記念ガチャ 第2R」の開催も決定しています。最近ほんと確定ガチャ多いですねw
このページでは「★3確定TVアニメ放送記念ガチャ 第1R」でピックアップされた10キャラを改めて簡単に再評価していきたいと思います。
アニメ3期放送記念第1Rピックアップキャラの再評価
通常スペは固有優秀で継承でも使える
固有◎(終盤現在速度+加速)、継承○
成長率△、適性▲、汎用性▲、スキル▲、進化○
適性:中距離先行
現在評価:▲
デイリーレジェンド:可
バランス調整で固有が現在速度アップ+加速になったので継承用として使えます。
ただ継承固有もそれなりに優秀ではあるものの必須級というわけではなく、本体も対人コンテンツで使うにはやや力不足感があります。
本体だけなら△評価ですが継承分を加味して▲評価としています。
食いしん坊(○):回復550(先行)
→はらぺこ大将(○):回復550・速度1500
全身全霊(▲):持続2.4秒・速度3500(汎用)
→夢叶える末脚(○):持続2.4秒・速度4500
通常サイレンススズカは今でも現役の大逃げキャラ
固有▲(後半速度)、継承×
成長率○、適性○、汎用性▲、スキル○、進化◎
適性:中距離以下逃げ
現在評価:○(ステを仕上げられないなら▲以下)
デイリーレジェンド:可
一番最初に大逃げスキルを取得できるようになった元祖大逃げキャラ。
逃亡者はコースによっては有効発動率の高い強力な加速スキルとなります(無効なコースも少なくない)。
マイルや中距離のイメージが強いですが、7月の短距離LOHではスタミナ型の大逃げが上位96傑でもかなり採用されていました。
大逃げは要求されるステータスがかなり高いので基本的には上級者向け。凱旋門賞チャンミで使う場合は大逃げではなく通常の逃げが無難だと思います。
コンセントレーション(○):スタート時間0.4倍補正(汎用)
→最大集中(◎):持続3秒・スタート時間0.4倍補正・加速2000
逃亡者(○):持続3秒・加速4000(逃げ)
→異次元の逃亡者(◎):持続3秒・加速4000・現在速度1500
モンクエルは固有不安定でSSRスピエルが使えないのも厳しい
固有△(最終コ加速)、継承△
成長率○、適性◎、汎用性△、スキル△、進化△
適性:中距離差し追込
現在評価:×
固有のコンドル猛撃破は有効発動するコースが東京芝2400m等一部に限られる上に、順位(チャンミ4~7位)や相手を追い抜こうとする条件をタイミング良く満たさないといけないので非常に不安定で安定感に欠けます。
それらのコースのチャンミやLOHの度に話題にはなるものの結局大して採用する人がいないという状況が続いています。
豪脚や昇り龍も使い勝手のいいスキルとはいえないので現状かなり低い評価となります。
シナリオリンクサポカのSSRスピエルが使えないのも非常に厳しい。
豪脚(△):持続3秒・加速4000(マイル)
→豪勇無双(△):持続3秒・加速5000
昇り龍(△):持続3秒・速度3500(差し)
→昇りコンドル(△):持続4秒・速度3500
水着スペシャルウィークは現状だと型落ち感
固有△(中盤回復)、継承×
成長率△、適性▲、汎用性▲、スキル○、進化◎
適性:長距離差し
現在評価:△
すごくでも速度との複合でもないただの回復のみ固有は型落ち感があります。
覚醒スキルはどちらも中盤速度スキルで進化させると両方4秒に延びるので中盤力は高め。
まあ性能で狙うキャラではないと思います。
迅速果断(○):持続2.4秒・速度3500(差し)
→真夏の思い切り(◎):持続4秒・速度3500
アガッてきた!(▲):持続1.8秒・速度3500(汎用)
→真夏の総大将(◎):持続4秒・速度3500
正月ハルウララは覚醒スキルがチムレ向き
固有○(最終コ速度)、継承×
成長率▲、適性△、汎用性▲、スキル×、進化△、チムレ○
適性:マイル差し追込
現在評価:▲
固有の発動場所が最終コーナーなのでフェブラリーS等一部のコースで先頭から大きく距離が離れた状態で発動すれば接続します。
覚醒スキルはポイントが安いのでチムレ育成で優秀。チャンミ等の対人視点だと微妙。
注目の踊り子(×):持続3秒・横移動450(汎用)※チムレ○
→見てて見てて!(△):持続3秒・横移動450・速度1500
努力家(×):持続4秒・加速3000(差し)※チムレ○
→がんばるもん!(△):持続4秒・加速3000・速度1500
ダンスセイスンスカイは長距離逃げ最強格
固有◎(終盤加速+速度)、継承◎
成長率▲、適性▲、汎用性△、スキル◎、進化◎
適性:長距離逃げ
現在評価:◎
菊花賞LOHで採用率が8割を超えた現環境長距離逃げ最強格。
自前で加速を持っており、進化スキルがどちらも逃げに重要な序盤中盤速度持ち。白回復相当とはいえ回復がついている点も長距離と相性がいいです。
チャンミよりLOH向きという感じはしますが、仕上げられればやはり逃げが一番強いので(天皇賞春チャンミも仕上がった逃げは非常に脅威だった)長距離チャンミでも活躍が期待できます。
脱出術(○):持続3秒・速度3500(逃げ)
→逃げろ~♪(◎):持続3秒・速度3500・回復150
トップランナー(○):持続3秒・速度3500(逃げ)
→レコードランナー(◎):持続3秒・速度3500・回復150
水着ゴルシは継承がデバフとチムレで必須の特殊枠
固有△(後半速度+ランダム金発動)、継承★(デバフ・チムレ)
成長率▲、適性▲、汎用性▲、スキル▲、進化○
適性:中長距離追込
現在評価:○
固有がランダムで金スキルを条件無視して2つ強制発動させるという特殊枠。
本体は固有の不確実性から対人コンテンツではほぼ採用されていませんが、継承固有(金1個)がデバフやチムレ育成で必須級となっています。
レンタルでも耐えられないわけではありませんが自前で所持してそれ用の因子を育てておくと便利ではあります。
進化スキルはどちらも持続4秒と強力ですが、中距離用と長距離用に分かれていてどちらか片方が腐る形になる点が微妙。
内的体験(○):持続3秒・速度3500(長距離)
→神秘体験!ゴルシワープ(○):持続4秒・速度3500
高揚感(▲):持続2.4秒・速度3500(中距離)
→イカ揚げ、いかがですか!?(○):持続4秒・速度3500
クリウオッカは日本ダービー特攻だったが・・・
固有○(下り坂以降速度+加速)、継承▲
成長率◎、適性▲、汎用性△、スキル◎、進化◎
適性:中距離差し
現在評価:▲
日本ダービーの東京芝2400mや有馬記念の中山芝2500m等一部のコースで接続するのでそれらのコースではかなり強力(前者は加速効果も付く)。
ただLOHとの相性はイマイチで東京芝2400mで行われた第1回LOHは逃げの白キタサンや差しのネオユニヴァース等と比べて96傑採用率は低かったです。
コースによっては加速中の発動になることもあるので(京都中距離等)汎用性は高くありません。
ノンストップガール(◎):持続3秒・加速4000・横移動250(汎用)
→ぶっ差してやるぜ!(◎):持続3秒・加速4000・横移動250・回復150
トップギア(○):持続2.4秒・速度4500(差し)
→最速のトップギア(◎):持続2.4秒・速度5500
クリダスカは長距離逃げでは一歩劣る立ち位置か
固有▲(後半速度)、継承×
成長率○、適性○、汎用性△、スキル○、進化○
適性:長距離逃げ
現在評価:△
菊花賞LOHは前述のダンスセイウンスカイをはじめ逃げの採用が多かったですが、クリダスカに関しては96傑で採用していた人がわずか2人と通常キタサンやチョコネス等と比べてかなり採用率が低かったです。
じゃじゃウマ娘は早めに出るコースが多いので持久力温存と好相性。
ただハナ取り性能や中盤力はあまり無く逃げが多いと前に行けずに固有を出せないまま沈むことも珍しくありません。
現状長距離逃げの中でも一歩劣る立ち位置かなと思います。
じゃじゃウマ娘(◎):回復550(逃げ)
→おてんば女王(◎):回復750
踏ませぬ影(△):持続2.4秒・速度4500(逃げ)
→開かれる夢の扉(▲):持続2.4秒・速度5500
水着スズカは大逃げ最強格
固有◎(終盤現在速度)、継承○
成長率○、適性○、汎用性▲、スキル◎、進化◎
適性:中距離大逃げ
現在評価:○(ステを仕上げられないなら▲以下)
最速発動する終盤現在速度アップ固有持ちの大逃げ。
天皇賞秋以外の中距離はほぼ全て第3コーナーで終盤が始まるのですごく固有の条件を満たせるコースはかなり多いです。G1ではありませんが史実で大差勝ちした金鯱賞(中京芝2000m)も条件を満たしています。
これらのコースは通常版が持つ逃亡者が弱めなので秋天以外の中距離は水着スズカ、秋天と一部の短距離マイルは逃亡者を生かすために通常版という形で分かりやすく使い分けすることができます。
ただし中距離チャンミが第3コーナーが終盤開始地点ではないロンシャン芝2400mで消化されたので、水着スズカが最大火力を発揮できる機会はしばらくない可能性が高そうです。
脱出術(○):持続3秒・速度3500(逃げ)
→瑠璃色エスケイプ(◎):持続3秒・速度4500
誰より前へ!(◎):持続1.5秒・加速4000(中距離)
→蒼天を駆けるラーファガ(◎):持続1.5秒・加速5000
アニメ3期記念第1Rピックキャラまとめ
・通常スペは継承固有が強いがデイリーレジェンドでも取れる
・通常スズカは逃亡者が強力だが育成難易度は高い
・モンクエルは本体としても継承要因としても微妙
・水着スペは固有が古い性能
・正月ハルウララはチムレで優秀
・ダンススカイは長距離逃げで最強クラス
・水着ゴルシは継承固有が必須級
・クリウオッカはコースをかなり選ぶ
・クリダスカは一見強そうで案外そうでもない
・水着スズカは仕上げられるなら非常に強力
デイリーレジェンドで取れたり現状微妙な性能のキャラも少なくありませんが、代用が利きにくいタイプのキャラもいるので未所持率が高いなら引くのを検討するのも十分アリなガチャではないかと思います。