6月20日のガチャ更新でサポートカード「SSRタイキシャトル(スピード)」、「SRオグリキャップ(根性)」が実装されました。
タイキシャトルはアオハルシナリオのメイン(他ライスシャワー・マチカネフクキタル・ハルウララ)の中で唯一SSRサポカがありませんでしたが、クライマックス環境のこのタイミングでの実装となりました。
出るタイミングが半年ぐらい遅い気はしますが、はたしてどんな性能になっているか・・・
このページではSSRタイキシャトルとSRオグリキャップの性能評価と天井すべきかどうか微課金視点で考察します。
スポンサーリンク
SSRタイキシャトル(スピード)
評価
スキル:◎
チャンミ:◎
練習性能:○
メイクラ:▲
レスボ:△
固有:絆80以上時、スピードボーナスとスキルPtボーナス
金スキル:マイルの支配者(完走時確定)
金スキルはアオハル杯でRタイキシャトルを入れた時に貰えた「マイルの支配者」。あげません族ではなく完走すれば確定で貰える点は高評価。
チョコボンやスマートファルコンやセイウンスカイといった逃げウマに「マイルの支配者」をつけられるというのが一番の売りと言えます(アオハルでRタイキを入れるのは現実的ではなかったので)。
逆に全員にマイルの支配者をつけられるようになったことで、これを持っていた水マルこと水着マルゼンスキーはマイルにおける優位性が下がるので相対的にやや評価ダウン。
イベント(タイキシャトル)
連続
1段階目:スピード+7・パワー+7・絆+5
2段階目
セリフ上:パワー+15・「マイルコーナー○」ヒントLv+2・絆+5
セリフ下:スピード+10・絆+5
3段階目:スピード+10・パワー+10・根性+10・「マイルの支配者」ヒントLv+1・絆+5
イベントが完走すれば金スキル「マイルの支配者」を確定で貰えます。
マイルコーナー○を貰える点も優秀。
その他イベント
イエス! レッツ・ハグ☆
セリフ上:スピード+10・絆+5
セリフ下:スピード+5・パワー+5・絆+5
オゥ!トゥナイト・パーティー☆
セリフ上:体力-10・スピード+5・パワー+10・絆+5
セリフ下:「抜け出し準備」ヒントLv+1
所持スキル
トレーニング
・マイル直線○
・積極策
・ギアシフト
・アクセラレーション
・スピードイーター
・道悪○
マイルの逃げ先行向けのスキルが揃っています。
育成イベント
・マイルの支配者
・マイルコーナー○
・抜け出し準備
マイルの支配者はレース序盤に発動する逃げ先行向けの強スキル。
サポート効果
1凸からパワーボーナスはつきますが、トレ効果やヒントLvの差が大きいのでミスターシービーの時のように1凸でも十分実用範囲・・・とはちょっと言いにくい感じです。
個人的には自前で1凸にして使うのではなく、マイルの逃げ先行育成時にレンタルで完凸を借りる形のほうがいいと思います。
マイル逃げの完成度を上げる石油王向けサポカ
SSRタイキシャトルを一言で表すならこんな感じですね。
使えるのが基本マイルの逃げ先行のみと汎用性にも乏しいので無・微課金が手を出すのは個人的には非推奨。
スポンサーリンク
SRオグリキャップ(根性)
評価
スキル:◎
チャンミ:○
練習性能:◎(SRとしては)
メイクラ:○
レスボ:○
将来性:○?
固有:パワーボーナス+レースボーナス
無課金・微課金的にはSSRタイキよりむしろこちらのほうが本命?と言えるかもしれません。
イベント(オグリキャップ)
連続
1段階目
セリフ上:絆+15
セリフ下:体力-10・根性+15・絆+5
2段階目:パワー+7・根性+7・スキルPt+10・「道悪○」ヒントLv+1・絆+5
連続イベント2回目で道悪○を貰えるので道悪のチャンミ用育成で評価アップ。
その他イベント
何と答えれば……
セリフ上:体力+5・パワー+5・絆+5
セリフ下:体力-10・根性+15・絆+5
人混みは大変だ……
セリフ上:パワー+5・スキルPt+15・絆+5
セリフ下:「中山レース場○」ヒントLv+1・絆+5
SSR版(パワー)と基本同じ。
所持スキル
トレーニング
・末脚
・負けん気
・気合十分
・恐れぬ心
・垂れウマ回避
・地固め
・コーナー加速○
・アクセラレーション
地固めや垂れウマ回避等の有用スキルを持っている点は非常に優秀。
ただ所持スキルが8つとちょっと多いので狙いのスキルを貰える確率はそこまで高くはないか。
育成イベント
・中山レース場○
・道悪○
道悪○はチャンミの条件次第で使えます。
SR根性アドマイヤベガとの比較
得意率:オグリ>アヤベ
ヒント:オグリ>アヤベ
レスボ:アヤベ>オグリ
簡単にまとめるとこんな感じになります。
クライマックス環境においてレスボ10%と15%の差は決して小さいものではないので現状ではオグリが上とまでは言えません。
ただ次の新シナリオがメイクラほどレスボが重要でなかったらその瞬間根性オグリがSRアヤベより上になるので将来性に関してはオグリのほうが断然上だと思います。
サポート効果
スピードボーナスがつくのは完凸時。
SRアヤベもですがスピボとパワボが両方ついているのは根性育成において非常に優秀。
SR根性オグリの欠点
根性オグリの最大の欠点はオグリキャップ(クリオグリ含む)の育成に使えないという点。
オグリは適性Eの短距離も含めてすべての条件のチャンミに出すこともできるぐらい汎用性の高いウマ娘なので、特に手持ちが揃っておらずオグリへの依存度の高い無課金や微課金の方ほどそのオグリの育成に使えないという点は痛いと思います。
ただその点を除けばSRとしては破格の性能なので、前述の根性アヤベ同様金結晶投入の候補になるレベルと言えるでしょう。
微課金はタイキシャトル・根性オグリキャップを回すべきか?
タイキシャトルに関しては上に書いたように石油王向けサポカと考えているので、ここは根性オグリに絞ります。
結論としては・・・
石に余裕があって根性サポカが揃っていないなら一考の余地あり
煮え切らない書き方になってしまいましたが、ピック相方のタイキシャトルが絶対に自前で持っておかなければならないレベルではないので、SRオグリのみを目当てにハーフアニバが近づいてきたこの時期に石を使って回すのはやはり慎重にならざるを得ないところ。
とりあえず素体1枚確保しておくという考え方もありますが(将来金結晶を投入)、そういう石の使い方はあまり好きではなく自分でやろうとは思わないのでこのやり方に関しても個人的にお勧めはできません(微課金でおはガチャだけ回す程度ならアリだと思います)。
私自身も石に余裕があって(約四天井分)根性サポカが十分に揃っていないので一考してみましたが、オグリキャップの育成に使えないという点がやはり引っかかったのと(+ステ上限解放で価値が下がるリスク)、SRアヤベやハルウララ(+レンタル)で一応最低限の根性育成は今でもできるので今回はスルーする方向で考えています。