5月30日のガチャ更新で「☆3花嫁カレンチャン」、「☆3花嫁ファインモーション」が新たに実装されました。
どちらも通常版が既に実装済みで今回は別衣装(花嫁)バージョンとなります。
このページでは☆3花嫁カレンチャンと☆3花嫁ファインモーションの性能評価について考察しています。
スポンサーリンク
☆3花嫁カレンチャン
評価
距離:×
成長率:◎
固有:◎?(新潟直線1000m)
スキル:○?
メイクラ:×
適性と成長率
成長率はスピードとパワーと賢さにそれぞれ10%ずつと非常に優秀。
距離適性は史実で一度も1600m以上のレースを走ったことがない影響か、通常版同様マイルDに中距離・長距離はGと今のクライマックス環境では残念ながら厳しい適性と言わざるを得ません。
固有スキル(One True Color)
残り350mを切って2~4位の位置にいてかつ後ろのウマ娘と距離が近いと発動する速度+加速の複合スキル。
この固有が最も効果を発揮すると思われるのが新潟の直線1000m。このコースは終盤開始地点が333mなので、350mを切ったところで発動するこのスキルで終盤接続させることができます。
仮に新潟直線1000mのチャンミが夏あたりに行われた場合、カレンチャンは凶悪な強さになる可能性がありそうです。
その他スキル
所持スキル
・逃げためらい
・後方釘付
・先行コーナー○
・短距離コーナー○(育成イベント)
・かく乱(育成イベント)
デバフ中心ですが、コーナースキル2種を自前で持っています。まあ新潟の直線1000mでは意味がありませんがw
覚醒スキル
・スプリントギア(覚醒Lv2)
・悩殺術(覚醒Lv3)
・先行のコツ○(覚醒Lv4)
・スプリントターボ(覚醒Lv5)
これまでサクラバクシンオーしか持っていなかったスプリントターボを所持。
短距離チャンミでは必須級のスキルなので、サポカでSSRバクシンを借りずに付けられるのは大きい。
無・微課金が手を出すのは難しいですが、特定コースで無双できる可能性を秘めたウマなので推しなら引いて損はないレベルだと思います。
スポンサーリンク
☆3花嫁ファインモーション
評価
距離:◎
成長率:○?
固有:○~△?
スキル:○?
適性と成長率
賢さに成長率が20%振られているのは優秀ですが、現環境最強賢さサポカであるSSRファインモーションを使えないという点は気になるところ。
クライマックス(メイクラ)で最も重要なマイルと中距離がいずれもAで、長距離もCなので距離適性に関しては文句なし。
固有スキル(Best day ever)
終盤の最終コーナー以降で2~4位の時に発動する速度スキル。発動時にゴールまでの距離が400m以上ある時は加速効果も付きます。
発動が終盤と書かれているので終盤接続は期待できず。
最終コーナーで終盤に入るコースの加速スキルとして使うのがよさそうか?
その他スキル
所持スキル
・良バ場○
・ギアシフト
・真っ向勝負
・マイル直線○(育成イベント)
・抜け出し準備(育成イベント)
マイル系のスキルを主に所持。
史実はマイルより中距離のほうが実績を残していますが、ウマ娘の花嫁ファインはマイルのほうが向いてそうです。
良バ場○を持っているのもプラス。
覚醒スキル
・マイルコーナー○(覚醒Lv2)
・ギアチェンジ(覚醒Lv3)
・秋ウマ娘○(覚醒Lv4)
・鍔迫り合い(覚醒Lv5)
現在SSRダイワスカーレットからしか取得できない真っ向勝負の上位金スキル「鍔迫り合い」を所持。
パワーダスカを入れずに鍔迫り合いが取れるのは悪くないですが、終盤ランダム加速スキルは安定性に欠けるので最優先で入れるようなものではなく、この部分に関してはそこまで評価はできないかなと。
現状の評価としては推しなら引いてもいいが、そうでなければ無・微課金はスルーでいいと思います(私もスルー予定です)。