光古戦場が始まりました。
正直古戦場というかグラブルへのモチベは相当下がっている状態ですけど、光はこれまで一番力を入れてきた属性でもあるのでなんとかやる気を振り絞って頑張ろうと思ってます。
以下は光古戦場で使う予定の編成になります。
※95HELLを更新(4/24)
※150HELLを更新(4/26)
スポンサーリンク
2200万肉集め編成(浴衣ナルメア・バブ石無し)
非AT通常奥義軸1ポチ
リミ武器8本というクソイキリ編成ごめんなさいm(__)m
他の属性ではイキれないからせめて光ぐらいイキらせて(ォィ
画面の暗転中にフルオートボタンを押して攻撃すると、主人公のウェポンバースト→攻撃という形になります。
3人目のハロゼナで倒せているように火力的にはかなり余裕があるので(この枠はフェザーやラブライブ等の恒常やコラボの確定TAキャラでOK)、4人目も確定TAキャラを入れる形なら装備はそこまで必要ないと思います(ウマ娘のアリエス杯チャンミ育成もあるのでそこまで検証する時間がないw)。
あと主人公のジョブをベルセルクからウォーリア(クラス2)あたりに変えるとウェポンバーストの演出が少し短くなります。
AT奥義軸0ポチ2チェ
浴衣ナルメア無しでも虚詐チェイン奥義で水着シヴァを2回行動させることでAT0ポチ2チェいけました。
水着ゼタは奥義200%にならないと奥義を撃たないので光の貴重なAT通常攻撃役として使えます。
チェンバやのび太の追加ダメ無しで倒せているので装備はもう少し落としてもいけると思いますが、上の1ポチ通常軸に比べると装備のハードルはそれなりに高くなると思います(浴衣ナルメア無しだと特に)
天司武器は水着シヴァ入りなら入れなくてもいいので外しています。
ちなみに石編成はこんな感じで。
今回も予選の間は90HELLを一切やらないことにしたので90用の編成は貼りません(実用性のない編成を作るモチベがないw)。
水着シヴァ:攻撃1500・奥義上限+10%(渾身+7)
水着ゼタ:攻撃2100・渾身+4(与ダメ上昇+6)
ハロゼナ:攻撃2100・渾身+7(光属性攻撃+16%)
ちなみに指輪と耳飾りはこんな感じです。
スポンサーリンク
光古戦場95HELL(解禁後更新予定)
95HELLジルニトラのステータス
HP:約1億3125万
チャージターン:◇◇(2)
属性:闇属性
特徴:防御値がやや高い(15→25%以下14)、通常単体攻撃
耐性:25%まで睡眠・麻痺無効
HPトリガー
75%:『レルムドナー』
全体闇属性攻撃
1人に麻痺(3T)、敵にリフレクト(2000/6回反射)
50%:デバフリセット
50%:『クザルヌ・ルーク』
全体闇属性攻撃
強化効果消去、敵にDA率アップ/闇3割追撃付与(3T)
25%:『ドラッヘン・クリーク』
闇属性多段攻撃(3発)
被弾キャラに攻撃30%ダウン(3T)、裂傷(1500/3T)
10%:体勢を立て直した(ブレイク解除)
95HELL手動
非AT(バブ石無し)
※終末第三スキルは虚詐
※シュヴァ琴のEXスキル(攻撃力2.5%・TA+2%)
1T目:トール召喚→ザルハ3→ジャンヌ1→ネハン1・2→主人公2(奥義オン攻撃)
2T目:ネハン3→主人公1(奥義オフ攻撃)
バブ石持ってないので代用というとアレですがトール(4凸)をメインにした編成を作ってみました。
下のフルオ編成とは逆に1ターン目で50%(約6562万)を超えないようにして2ターン目で倒し切る形。
75トリガーが全体攻撃なのでサブにガイゼンボーガがいれば落ちることはありません。
ネハン次第でダメージが結構ブレて割とぎりぎりなので、リロした後の貢献度や味方のHP次第で主人公1アビやポーションを使用しています(最速タイムは主人公1アビをカットした時のもの)。
敵に付くリフレクト(反射)は無視してゴリ押しできました。
AT
1T目:トール召喚→フェリ3→ジャンヌ1→ネハン1→主人公1(奥義オフ攻撃)
2T目:ネハン3(奥義オフ攻撃)
ATはフェリ入り編成。
最初はクリアハープを使って主人公単奥義で2回行動付与させてましたが結構面倒な上に逆にタイムがかかっていたので少しムーブを修正して2ターンとも奥義を撃たない形にしました。
できればあと1ポチ削りたいところですが、どれを削っても微妙に残ってしまうのでこれ以上削るのはちょっと厳しい感じ(バブ石召喚ならジャンヌ1は削れるか・・・)
95HELLフルオート
2ターン締め(手動ポチ無し)
タイム分布:58秒~1分0秒台
ターン数:2T
ベスト:58秒
成功率:100%
古戦場ボスは50%でデバフリセットするのが恒例になっていますが、1ターン目に1億(正確には約9843万)以上のダメージを出してそれをスキップするフルオート編成。
トリガー攻撃がぬるいので、サブガイゼンがいればクビラの100フェイトを終わらせていなくても25トリガーで落ちることはないと思います(逆にガイゼンがいないと攻撃が相当痛い模様)。
光古戦場150HELL(解禁後追記予定)
150HELLジルニトラのステータス
HP:約2億8875万
チャージターン:◇◇(2)
属性:闇属性
特徴:防御値が非常に高い(25)、通常2体攻撃
耐性:麻痺無効
HPトリガー
OD突入時:CTMAX(88~85%付近?)
85%:『レルムドナー』
全体闇属性攻撃
2人に麻痺(3T)、敵にリフレクト(3000/6回反射)、防御50%UP(4T)
50%:デバフリセット
50%:『クザルヌ・ルーク』
全体闇属性攻撃
強化効果消去、奥義ゲージ100%ダウン
敵にDA/TA率アップ・闇7割追撃・高揚・弱体耐性100%UP(4T)
OD突入時:CTMAX(38~35%付近?)
35%:『レルムドナー』
全体闇属性攻撃
2人に麻痺(3T)、敵にリフレクト(3000/6回反射)、防御50%UP(4T)
20%:『ドラッヘン・クリーク』
闇属性多段攻撃(3発)
被弾キャラに攻防50%ダウン(4T)、裂傷(4000/3T)、2キャラに絶命
火力だけなら過去最高レベルといっていいのでサブガイゼン無しだとかなり痛いと思います。
150HELL手動
バブ石無し4ターン(68秒)
1T目:ヘイムダル召喚→ジャンヌ1→ネハン1・2→クビラ1・2→主人公1・2・3(奥義オン攻撃)
2T目:メタトロン召喚→クビラ3(奥義オン攻撃)
3T目:アルテミス召喚→クビラ4→ネハン3→ジャンヌ2・3(奥義オフ攻撃)
4T目:攻撃(奥義オン攻撃)
3ターン目にクビラ4を使って50%台まで削った後ジャンヌ3アビにネハン3とアルテミス追撃を重ねて一気に20%以下まで削って4ターンで倒し切る形。
AT
1T目:ゼノコロゥ召喚→フェリ3→ジャンヌ1→ネハン1・2→→主人公1・2・3・4(奥義オン攻撃)
※主人公クリアハープ
2T目:メタトロン召喚(奥義オン攻撃)
3T目:アルテミス召喚→ネハン3→ジャンヌ3→フェリ2(奥義オフ攻撃)
4T目:攻撃(奥義オン攻撃)
劣勢バフまで入ってましたが一応ATでぎりぎり1分切りできました。
150HELLフルオ
ネハン入り虚詐ヴァイキング
タイム分布:3分30秒台~4分台
ターン数:8T~13T
ベスト:3分38秒
成功率:90%以上
虚詐チェイン奥義で前半一気に削って85や50トリガーを全てヴィーラのマージで受ける編成。
後半がかなり不安定になるときがあるので100%安定はしないかもしれません。
光古戦場ボーダー(随時更新予定)
予選1日目時点
順位 | 前回の闇有利 (1日目終了) | 予選結果(闇) | 今回の光有利 (1日目終了) | 前回比 |
---|---|---|---|---|
300位 | 1,681,037,821 | 6,421,118,570 | 1,624,720,746 | 96.64% |
A(8000位) | 250,961,929 | 1,057,583,709 | 242,802,125 | 96.74% |
B(19000位) | 52,809,855 | 204,832,285 | 52,850,588 | 100.07% |
C(36000位) | 13,034,366 | 63,956,332 | 12,826,150 | 98.40% |
予選1日目終了時点ではボーダーは微減という感じですね。
予選終了時点
団ボーダー
クラス | 順位 | 前々回の風有利 | 前回の闇有利 | 今回の光有利 | 前回比 |
---|---|---|---|---|---|
Aクラス | 300位 | 5,029,403,837 | 6,421,118,570 | 5,672,112,586 | 88.34% |
1000位 | 2,647,094,043 | 3,370,012,696 | 2,920,476,277 | 86.66% | |
8000位 | 656,966,904 | 1,057,583,709 | 974,762,346 | 92.17% | |
Bクラス | 19000位 | 111,829,484 | 204,832,285 | 193,137,158 | 94.29% |
Cクラス | 36000位 | 22,113,046 | 63,956,332 | 59,316,610 | 92.75% |
個人ボーダー
報酬ライン | 前々回の風有利 | 前回の闇有利 | 今回の光有利 | 前回比 |
---|---|---|---|---|
2,000位 (英雄) | 367,432,162 | 525,033,420 | 449,274,355 | 85.57% |
80,000位 (勲章100個) | 70,884,846 | 98,647,511 | 89,179,055 | 90.40% |
140,000位 (勲章75個) | 33,995,899 | 55,893,489 | 50,552,228 | 90.44% |
180,000位 (勲章50個) | 20,669,679 | 38,335,550 | 34,247,781 | 89.34% |
270,000位 (勲章25個) | 4,405,163 | 14,787,178 | 13,138,234 | 88.85% |
370,000位 (勲章10個) | 351,681 | 3,870,965 | 3,197,040 | 82.59% |
個人8万位ボーダー推移
第59回(風) | 第60回(闇) | 第61回(光) | |
---|---|---|---|
予選終了時点 | 70,884,846 | 98,647,511 | 89,179,055 |
本戦1日目終了 | 209,051,720 | 266,286,633 | 300,192,919 |
本戦2日目終了 | 318,509,246 | 419,420,601 | 461,165,778 |
本戦3日目終了 | 527,286,806 | 763,496,892 | 787,335,606 |
最終日終了時点 | 821,533,578 | 1,228,307,606 | 1,227,000,745 |