水古戦場が間近に迫ってきました。
古戦場と言えばやはりEX+をワンキルできるかどうかが重要になってきます。
今の水属性のメカニックの装備はこんな感じ。
ヴァルナ(青だけどw)があるからとエウロペをサボっていたので奥義ダメージを上げる必殺スキル持ちの武器は1本も持っていません。
ブルースフィアも持ってないし鰹も持ってないので当然鰹剣豪とかもできません(ヴァジラも未所持)。
はたしてこれでEX+をワンキルできるかどうか・・・
スポンサーリンク
トライアルで1550万チャレンジ
ルリア入りメカニック
まずはルリア入りのメカニックで挑戦。
アビポチ7回(+シヴァ召喚)
わずかに及ばず・・・
アビポチは主人公(ミスト+1アビ+3アビ)+ルリア(2アビ)+ロミオ(3アビ→1アビ)+ウーノ(2アビ)の合計7回。
アビポチ8回(+シヴァ召喚)
ウーノの1アビを付け足したら安定していけるようになりました。
プラスをまだ移してないのでそれを移したらロミオの3アビは使わなくてもいけるかも。
ただ贅沢を言うならもう少しポチ数は減らしたいところ。
水着イシュミールのブリザード使用
アビポチ回数を減らす方法を模索していたところで目に留まったのが水着イシュミールのブリザードです。
ブリザードはつよばはの接待部屋で使われるイメージが強いですけどワンパンで倒せるなら実戦で使っても問題ないはず。
アビポチ7回(+シヴァ召喚)
ウーノの1アビを使わなくても安定して1550万を超えられるようになりました。
特にルリア入りだと不安定だった主人公の火力が安定。
主人公の奥義ダメ
ブリザード無
ブリザード有
ブリザード無しの時はかなりダメージが不安定で200万にすら届かないこともありましたけど、ブリザード有だと300万近いダメージを安定して出せるようになりました。
ブリザードの注意点
ブリザードは経過時間によって攻撃力アップの数値が変化するという特性があります。
確かブリザードが発動してから最初の16秒間が別枠15%アップでその後の9秒間が50%アップになるといった感じでちょっとややこしい。
EX+ワンパンにおいては攻撃力が50%アップしてる時間に合わせて奥義を発動させる必要があります。
最初にブリザードをクリックすれば余程ポチ数が少なくない限りちゃんと50%アップの恩恵を受けることができると思います。
シヴァ召喚なしで挑戦
アビポチ8回(ブリザード有)
※サポ石は無凸エウロペ(3凸エウロペを拾い続けるのは現実的ではない為)
ウーノの1アビ(200万弱のダメージ)込みですけどシヴァ召喚なしで1550万をクリアすることができました。
ウーノ1アビなしだと1500万前後になるので1アビ必須でアビポチ回数は合計8回になりましたけど、実質3ポチの召喚を使わずに済むというのはかなり大きい。
ダメージ的にロミオの3アビは削っていいかな。
アビポチ7回(ブリザード有)
ロミオの3アビを削ってもいけました。
アビポチは水着イシュ(ブリザード)→主人公(ミスト+1アビ+2アビ)→ウーノ(2アビ+1アビ)→ロミオ(1アビ)の合計7回。
シヴァ召喚なしでアビポチ7回ならまあ悪くないんじゃないかと思います。
私の今の装備だとこれが限界かな。
武器のプラスを全部水に移したらダメージが下振れしても多分大丈夫なはず。
両面ヴァルナの場合(アビポチ7回)
ちなみに両面ヴァルナだと1550万に届かないので、エウロペを拾えなかった時はロミオの3アビを使って(アビポチ8回)ダメージ調整をするつもりです。
スポンサーリンク