いよいよヴェーダも最上階の100階を残すのみ。
今度はあのウザいクイーンの姿も見えるけど、不死モンスターが再登場とかあるのかな?
スポンサーリンク
ヴェーダ100階初見
青パネルがあるのでどんなものか試しに踏んでみたところ・・・
99階の時みたいにMoveとJumpがアップするバフがかかりました。
100階は高低差が物凄いことになってるから、このバフを貰って上っていく感じかな。
ステージ自体はそこそこ強い敵ユニットを1体ずつ倒しながら進んでいく形。
敵の攻撃もそれなりに痛く何人かやられはしたものの、15凸したアイシャやテレサが強く敵の約半数を撃破。
しかしこの後・・・
まったくダメージを与えられない敵が登場。
ダメ1ってのは数えきれないほど見てきたけど、0ってのはほとんど記憶にない。
しかも敵がチェンジを使ってきて場所をコロコロワープさせられるので鬱陶しいことこの上ない。
クイーンやラスボスっぽいユニットにも遭遇したけど、やはりダメージはゼロw
てかラスボスのHP4万超えてんのかよ。
なんかギミックがあるのかと思ってあちこちウロウロしたけど結局なにも分からず1回目の挑戦は終了。
スポンサーリンク
ヴェーダ100階2戦目~3戦目
被ダメゼロの理由はすぐに判明。
開幕で使っていた物攻シールドのせいでした。
他の敵には普通にダメージ通ってたからすっかり忘れてた。
3回攻撃するとシールドが破壊されて物理でもダメージが通るようになります。
この回はAJ7000を倒してクイーンのHPをある程度削って終了。
3戦目は対クイーン(火属性)で有利属性となる水属性中心で挑んでクイーンを撃破。
これで残すはラスボスのみ。
問題のラスボスだけど、こいつは残り1体になると強烈な全体攻撃をしてくるようになるみたい。
全員に600程のダメージを与えつつ毒まで付与してくるからかなり痛い。
ただその技を使うと防衛システムが反応して番人も合計7500程のダメージを受けます。
これはひたすら耐えつつ番人の全体攻撃を誘発させ続ければ倒せるかも。
ヴェーダ100階4戦目
光属性のHP50%アップのLS持ちのフィオナをリーダーにして、毒対策として予防薬持ちのアマリリスも入れてチャレンジ。
初期位置のままだと番人も動かないから、一人だけ番人を釣る為に上に登らせてあとはひたすら耐え続ける。
回復は十分に用意してるし毒も予防薬で対策万全・・・のはずだったけど・・・
予防薬係が上にワープさせられて予防薬がかけられなくなってしまった。
こうなると毒を防げなくなるので、あとはどっちが最後まで立ってられるかの勝負にw
風速で削ったりもしたけど、番人のHP自動回復も地味も厄介。
結局ここまで削ったところで力尽きました。
予防薬係がワープさせられなかったら多分いけてたっぽい。
リセットのクールがあけたら今度は予防薬を二人用意していってみよう。
更新 3月30日
ヴェーダ100階クリアしました。
ラスボスの初期位置の回復パネルを乗っ取ったら、通常攻撃と異層の体術と最後の審判しか使ってこなくなりました。
チェンジングを一度も使ってこなかったので、多分この場所乗っ取ってタゲ取ったら使わなくなる模様。
あとはひたすら耐えて敵の自滅を待つだけ。
下に4人残して予防薬とか使いながら耐えてたけどほとんど意味なかったです。
回復パネルのおかげで上のティルフィングは毒を食らってもまったく問題なし。
結果論だけど予防薬係はいなくてもよかったかも。
一定のHP以下だと最後の審判を使わなくなる可能性もあったので、最後のトドメはティルフィングに刺してもらいました。
22206人目のクリアらしいですw