ティアマト・マリスをようやくソロで倒せたので、使った編成と立ち回りを簡単にまとめてみました。
スポンサーリンク
ティアマト・マリスソロ
フロントと編成
※サポ石は3凸シヴァ
※終末とオメガのスキルが同じなのはただの見落としです(;’∀’)
主人公セージの槍パ。マリスは通常全体攻撃で削ってくる上に特殊技の威力も高いので軽減の為にローズ武器を入れています。
アビはグラビティとリヴァイヴ、石は風鞄などは入れずに火力と回復防御を両立する形にしました。リヴァイヴのところはミストやアロレのほうがいいかもしれません。
デバフはデビルとシヴァ1とアニラ1で攻防下限に到達・・・と思いきや、終わった後でSRデビルの攻防ダウンが25%ではなく20%だったことに気付くというガバっぷりwSSRとごっちゃになってた(;’∀’)
防御のほうはアテナ2アビの累積で下限まで落とせるので火力的には特に問題はありませんでした。
ティアマト・マリス戦
HPはシヴァ以外全員4万台。
HP100%~80%
通常攻撃
シヴァとアニラの1アビだけだと通常ダメージはこんな感じ。
特殊技「クルーエルバイト」
ODするまでマリスの特殊技は全て「クルーエルバイト」
デビル召喚前なのでアテナ1アビでカットして受ける。クルーエルバイトは結構痛いのでグラビティを使いたくなりますが、ここでグラビ切るようだと後半きつくなるのでここは温存。
アテナとアニラのスロウはガンガン使っています。
HP85%特殊行動「クルーエルバイト」
こちらはダメカ無しの素受けですけど、デビルの攻防ダウンが入っているのとアテナの奥義によるガード発動で1万強までダメージが抑えられています。
HP80%~50%
特殊技「ダウンバースト」(65%特殊行動)
HP80%あたりでマリスがオーバードライブして使用してくる特殊技が「ダウンバースト」と「ソニックブラスター」に変化。
いずれも威力はそう高くないけど、ダウンバーストの強化アビ延長3ターン(ファラ等)とバフ消去が非常にウザい。この区間はカットがほぼ役に立たないので、基礎HPの高さと回復力(ルシ召喚や回復アビ等)が重要になります。
ソニックブラスターで付与されるTAアップも放置するとダメージが増えるので、50%前でなければディスペルで解除(TAアップのほうが先に解除されます)。50%の特殊で付与される障壁解除にディスペルが必要なのでもうすぐ50%に到達するというタイミングであれば放置。
HP50%~20%
HP50%特殊行動「断空のトルネードディザスター」
ダウンバーストの強化アビ延長のせいでアテナ1アビはまず使えないのでこれも素受け。アテナの奥義ガードが強い。
特殊技「サーベイジファング」
50%以下になると特殊技が「サーベイジファング」と「キリングバイト」に変化。
前者はカット無しだとめちゃ痛い。キリングバイトのほうは即死がついてるので弱体耐性が上がるアニラ3アビが欲しいところ。
キリングバイト対策で黒麒麟召喚
キリングバイトの即死対策でアニラ3アビ(弱体耐性アップ)を使うためにここで黒麒麟召喚。ダウンバーストを受けた回数が多いとこの段階でもアニラ3が使えないので運ゲー要素を減らすためにここで切りました。
HP25%特殊行動「クルーエルバイト」
その前の特殊でアテナ1を切ったのでここはカット無しで素受け。
HP20%~0%
グラビティ解禁
全体特大ダメージの「殲嵐のトルネードディザスター」を撃ってくるようになるのでここでグラビティを解禁して特殊技の頻度を下げます。
特殊技「殲嵐のトルネードディザスター」
めっちゃ痛い。これを撃たれ過ぎると回復が間に合わなくなるのでスロウで遅らせながら使えるときはアテナ1アビ(属性変換)も使ってとにかく耐える。
HP10%特殊行動「殲嵐のトルネードディザスター」
アテナ1アビを使って受けています。
デバフがミスりまくって攻撃ダウンがほとんど入ってない状態ですが、アテナのカットとガードのおかげで6000台のダメージで済んでいます。
特殊技「断空のトルネードディザスター」
デバフがロクに入ってないせいで風属性のトルネードディザスターでもかなり痛い。
リヴァイヴの代わりにミストかアロレを持ってくるべきだったかなと反省。
撃破
シヴァとエッセルを落としましたがなんとかソロ達成。リヴァイヴは結果論だけど持ってこなくてもよかったか。
討伐タイムとターン数
リロ無しのタイムです。
雑感
重要なもの
・シヴァ剣
・アテナとアニラ
火でアルバハHLやらないのでマリスはシヴァ剣の有難みを最も感じるマルチ。シヴァ剣3本とローズ武器にアテナがいればマリスの攻撃も余裕を持って捌けます。
HPが少ないと序盤のクルーエルバイトが痛いので、マグナの場合はシヴァ剣の本数が重要になってきます。
キャラはアテナとアニラが必須レベル。バフ・デバフ・スロウに加えてサポアビで風属性軽減まで兼ね備えてるので、この2人の有無でソロ攻略の難易度は2段階ぐらい変わるんじゃないかと思います。
スポンサーリンク