火属性待望の必殺スキル持ちの新四象武器「夏ノ陽炎」が完成したので、改めて火の2000万ワンパンをやってみました。
スポンサーリンク
「夏ノ陽炎」の入手方法と上限解放素材
今回の四象降臨で新たに実装された「夏ノ陽炎」をはじめとする新四象武器は従来の四象武器と同様輝き3万と交換することができます。
現在のところ在庫は1本のみとなっています。
最終解放素材は印符1枚・武器エレメント20個・ジーン100個と極めて良心的。第二スキルを付けるための霊宝なども必要ありません。
スポンサーリンク
「夏ノ陽炎」を入れて2000万チャレンジ
今のところ3ポチ1召喚or4ポチ0召喚まで詰められていますが、夏ノ陽炎を入れることでこれをさらに詰めることができるかどうか・・・
夏ノ陽炎の代わりに外れる武器
黄龍×シヴァ(和泉守兼定入り)
黄龍×コロッサス
計算機によると私の編成だといずれの場合も5凸コロ杖が外れるらしいです。
トライアルで2000万チャレンジ(奥義上限無し)
※この部分は終末武器に奥義上限を付け忘れるという盛大なガバをやらかしてるので読み飛ばしてもらって構いません(汗
2ポチ1召喚(黄龍×シヴァ)
左が夏ノ陽炎無しで右が夏ノ陽炎入りの結果です。
夏ノ陽炎入りの方は上振れすれば2ポチ1召喚でもぎりぎり2000万に届きましたがそれじゃ大して意味がないか。炉有りなら安定して2000万超えられるか?
3ポチ0召喚(コロマグ×黄龍)
ダメージはかなり伸びるけどやはり2000万には届かず。マグナには3ポチ0召喚と2ポチ1召喚の壁は厚いか・・・。ダメージのブレもかなり大きい。
イクサバ1本入れるとか奥義追撃があるランスロット&ヴェインあたりを入れればいけるかもしれないけどいずれも持ってないのでそれは試せません。
4ポチ0召喚(コロマグ×シヴァ)
夏ノ陽炎を入れることでダメージが100万以上アップ。
サポ石が無凸シヴァでも2200万近いダメージが出ました。召喚無しなのでサポ石シルフでも同様のダメージを出すことが可能です。
終末5凸無しならどうなるか?
終末5凸無しだとどうなるかも検証してみました。
4ポチ0召喚
ダメージがかなりブレて2000万に届いたり届かなかったりという結果に。まあ終末4凸だとシヴァ召喚無しではまず2000万には届かなかったので不安定とはいえ届くようになったのはそれだけ夏ノ陽炎が強いという証と言えるかな。
そしていまさらですけどここで終末5凸に奥義上限がついてなかったことに気付いてしまいました(オイw
ここまで記事書いてきてほんとなにやってんだって感じなんですけど、改めて奥義上限に付け替えて検証し直すことに(;’∀’)
終末5凸に奥義上限アップを付けて改めてトライアル検証
3ポチ0召喚(コロマグ×黄龍)
ヤンキーの2アビを使わないとダメージのブレが非常に大きく(ルリア2アビが原因)、2000万を超えたり超えなかったりで実戦ではちょっと使えないですね。
2ポチ1召喚(黄龍×シヴァ)
下振れすると少し危なっかしいけど炉有りなら安定して2000万は越えられそうです。
終末の第二スキルを奥義上限にしても思ったほど伸びなかったのでここはチェンバ上限にしたほうがいいかもしれません(付け替えまくってたらダークマテリアルがなくなってしまった><)。
メカニック編
夏ノ陽炎メインのメカニックも試してみました。
左が2ポチ1召喚(主人公の1・2アビ)で右が3ポチ1召喚(ヤンキー2アビ使用)です。2ポチだと2000万に少し届きませんでした。
2ポチ1召喚と4ポチ0召喚ってどっちが早い?
左が2ポチ1召喚で右が4ポチ0召喚の時のトライアルのタイム。2ポチ1召喚のほうが4ポチ0召喚より2秒ほど早いようです。
ちなみにメカニックの3ポチ1召喚だと20秒近くかかりました。
夏ノ陽炎は最優先で作るべし
夏ノ陽炎を入れることで火古戦場の2000万を2ポチ1召喚で回せるメドが立ちました。
夏ノ陽炎は非常に強い武器なので最優先で作ることをお勧めします。