先月追加されたアーカルムの簡易探索ですけど、今までドロップが減るのがなんかもったいない気がしてまったくやっていませんでした。
しかし「ウマ娘応援キャンペーン」(半額)が始まって日課が大幅に増えてさらにチケットが1日2枚配布されるようになってアーカルムを消化するのが少し面倒になってきたのでこの度手を出してみることにしました。
スポンサーリンク
アーカルム簡易探索
今はデスのSSR化を目指してケルサスを周回しています。
雫サポートをMAXまで入れて簡易探索開始(自動でも効果あるよね?)
ポイント・ケルサス
1-1~1-3
2-1~2-3
4-1~4-3
5-1~5-3
7-1~7-3
チケットがなくなったのでここで終了。
とりあえず楽すぎワロタw
セフィラストーンも1個は取れたのでまあ悪くはないかな。
最終解放素材のフラグメントがまったく落ちないっぽいけど、現状ではアーカルム石の最終の目途がまったく立ってない状態なのでそこまで気にはならない。
問題は獲得できるアーカルムポイントが1~5ステージまでは500ポイント、7ステージ以降でも600ポイントしかないことですね。
今はキャンペーンでチケットが1日2枚貰えるのでカンストできるけど、1日1枚になったら簡易探索だけでカンストさせるのはまず不可能。
簡易探索を使うのはキャンペーン中だけにしておいたほうが無難な気がします。
でもワンポチで終わるのが楽すぎるからクセになっちゃうかも(笑)
SSR・SR禁止とアビ禁止(特に後者)はだるすぎるから早く撤廃してほしい。
スポンサーリンク
アーカルム進捗状況
金剛晶
3個全部取りました。
これで今後はポイントをセフィラストーンやアストラの交換に使う余裕ができるけど、この先金剛の在庫が追加されたりなにか別の貴重品が交換リストに入る可能性もあるのでポイントがカンストするまではその辺の素材と交換するのはやめておくつもりです。
デス
3凸まで終わりました。
アストラの交換レートがもうちょっと安かったらポイント交換を使うかもしれないけど、1個1500ポイントはやっぱボッタクリすぎな気がする
まああせらずのんびり素材を集めていこうと思います。