ついにランク210に到達しました。
先日より5周年前夜祭の半額キャンペーンが始まったのでアルバハN30連を日課に加えましたが、連戦の度にRPをかなり稼げるので旨い。
5周年のランクキャップ解放までに225・・・はまず無理だけど、215ぐらいまでは上げておきたいですね。
ランク210といえばやはり一番の目玉はこれ。
守護スキル等が乗ると一気に3000近くHPが上昇するので一気に強くなった実感が得られます。
十天衆は8天8解放(左から順に解放)。今後はカトル→シスと取って統べを目指す予定。そろそろヒヒイロが落ちてほしい・・・
以下は各属性の装備の進捗状況です。
スポンサーリンク
各属性の進捗状況
火属性
メイン召喚石:4凸コロッサス・マグナ(サポ石シヴァ)
主な使用ジョブ:スパルタ・魔法戦士・ベルセルク
アーカルム石:最終サン・3凸デビル
虚空槍メインの槍パで野良アルバハHLに行っていますがこれがなかなか楽しい。操作が下手くそな私でも上手く行けば野良で分速20万を超えることも。
虚空槍のおかげでかなり安定して立ち回れるので、渾身が崩れると火力が落ちる土や基礎HPが低い風より遥かに動きやすいです。
右のメインテトラのコロ杖魔法戦士はローズクイーンで40%から一気に吹き飛ばす時用の編成w
最終目標はティアマト・マリスソロ。
水属性
メイン召喚石:3凸ヴァルナ・ディヴィジョン(サポ石ヴァルナorエウロペ)
主な使用ジョブ:セージ
アーカルム石:3凸ムーン
水属性はキャラも武器も全然なくて完全にランク詐欺になってます(笑)
火力が全然出ないので編成も迷走中。敵によってフィンブル2本と3本で使い分けています。
土属性
メイン召喚石:4凸ユグドラシル・マグナ(サポ石ユグorゴブロ)
主な使用ジョブ:ベルセルク・スパルタ
アーカルム石:無凸ザ・ハングドマン
土は水とは逆にキャラと武器は揃ってるんですけどあまり使いこなせていない感じ。一時アルバハHLにも行ってみましたけど、虚空槍メインの火が楽すぎて結局土では行かなくなりました。
風属性
メイン召喚石:4凸ティアマト・マグナ(サポ石ティア)
主な使用ジョブ:ダンサー・カオスルーダー・ハウンドドッグ
アーカルム石:3凸ジャッジメント
あとは5凸ティア銃の本数を増やしていくのみ。
最近はルームのつよばはだと火魔法戦士が風モードを吹き飛ばすせいで終末の風を受けることがほとんどできません。まあ例え受けられたとしても勝てる気はしないけど・・・
4月の古戦場に向けて風テトラストリーマを作ろうと思っています。
光属性
メイン召喚石:3凸ゼウスor4凸シュヴァリエ・マグナ
主な使用ジョブ:セージ・スパルタ・ハウンドドッグ・カオスルーダー
アーカルム石:SSRザ・スター
ゼウスとマグナで使い分けしています。具体的にはアルバハHL自発で70トールをやる時はHPの多いマグナで行ってそれ以外はゼウスという形。
アーカーシャHLはマグナとゼウスで圧倒的な差がありますけど、アルバハHLはHPの問題でアーカーシャ程は差がつかない感じ。
エデンがあと1・2本欲しいので、次の天井時もエデンを取る予定です。
エデンが3本になったら一度つよばはソロに挑戦してみたいと考えています。
闇属性
メイン召喚石:4凸セレスト・マグナ(サポ石バハムート)
主な使用ジョブ:カオスルーダー・ウォーロック・ドクター
アーカルム石:3凸デス
光古戦場で闇エレを大量に補充できたので、あとはアバターのマグアニを集めてセレ拳を5凸にしたら闇マグナ2編成は完成。
アバター銃編成を作る予定はありません。
スポンサーリンク
サプチケ取得キャラ
光シャルロッテとどちらにするか迷いましたけど、こっちのほうが使ってて面白そうだったのでユリウスを取りました。
早速至極の指輪を使ってみたところ・・・
奥義上限は強いけどやっぱりユリウスは弱体成功率アップが欲しい・・・
弱体成功が付くまで指輪ガチャを頑張りますw