最終解放したニオのレベル上げがようやく終わりました。
フェイト9連戦はニオにとって不利属性となる最終戦の対エッセルでちょっと手こずったけどそれ以外は1回でクリア。
エッセルは3アビの調律が入るかどうかの運ゲーって感じ。
調律効果のスリップダメージなしで倒すのはちょっときつい気がしました。
スポンサーリンク
九界の繁栄
レベル100のフェイトクリアで追加される4アビ「九界の繁栄」は4ターンの間味方全員のTA率を100%アップ+5割の追撃を付与するという極めて強力なアビリティ。
これにシヴァやブレアサを重ねると気持ちいいダメージを叩き出せそうです。
トライアルで確認
ちょうど同時期に2本目のグリム琴も完成したのでそれの試し切りも兼ねてトライアル殴り。
防御を下限まで落としてニオの2アビやチェイサーに昏睡も駆使してターンダメージがどこまで伸びるか確認。
その結果は・・・
シヴァ召喚あり
シヴァ召喚なし
シヴァを召喚した時のターンダメージは驚異の3000万超え!
アビポチ結構やってるんで実戦だとここまでターンダメージは出せないだろうけど、その分を差し引いても凄く強いと思います。
十天の最終解放は非常に大変な作業だけどそれに見合うだけの強さを得られるがいいですね。
スポンサーリンク
アルバハNに風で行ってみた
風ダンサーでアルバハノーマルに突撃してみましたけど、HPが光の半分以下でも思った以上に動けました。
通常全体ゾーンも昏睡とグリームの1万バリアで十分耐えることができました。
アルバハN編成(風属性)
かばうを入れてないのでサブメンバーはゼロ(65%のバース対策)
無属性相手だと天司武器の効果が発揮されないので代わりにティア銃を入れています。
対無属性における風属性(四属性)と光属性の火力差
風ダンサー時の貢献度
光ベルセ時の貢献度
※光の武器編成はこちら
光と闇は無属性相手だと耐性の問題で火力が出にくいことは知ってたけど、同じマグナ編成で実際にこれだけの差を見せられると光を育てるモチベが・・・
まあアルバハHLのほうはまだ光で行くしかないんですけど(´・ω・`)
先の話にはなるけど、最終シエテを手に入れたら一度風でもアルバハHLをやってみたいですね。