先日6本目のシュヴァ剣を完成させたのに続いて、セレ拳のほうも4凸6本目が完成しました。
武勲交換の方は4月になってからすぐやったけど闇エレメント確保に手間取ってちょっと遅れました。
ティア拳とかセレ斧は1本も4凸作ってないけどまあそこまではしなくてもいいかな。
他の属性も神石移行した水を除いて全部5~6本4凸させたので、これで石を除いてマグナ4凸はひとまず終了。
以下は各属性の現在の進捗状況です。
スポンサーリンク
各属性の進捗状況
火属性
火属性の主な使用キャラやジョブ
火は正直あまり楽しくない。
シヴァ引いたけど自石シヴァだと開幕召喚できずフレ石の合体ミスるともうどうにもならないから、結局コロマグ石をメインで使ってます。
コロマグ石を4凸させればメインでも開幕から使えるようになるからそれで他の人のシヴァと合体させて、さらにフレ石のシヴァ召喚みたいな形ができるようになれば少しはマシになりそうだけど、マグナ石4凸させるのも結構大変だし当分は無理ですね。
マギサは貴重なマウント持ちだけど現状ほとんど出番がない。
ティアHLは水ゾ入りの闇ウォロ(チョクチェ)のほうが楽しいし、グリームニルは溶けるの早すぎてなにもできないw
水属性
唯一の神石編成!(ディヴィジョンだけど・・・)
水属性の主な使用キャラやジョブ
対フラム=グラス
フラムソロの時はこれで、HL行くときはグラビティをクリアオールに変えています。
四天奥義とミュルと無垢剣のおかげで連撃祭りになるのが楽しい。
ダメカも2枚あるからそれに火カーバンクル等を使えば、フラムぐらいの相手なら渾身維持も余裕。
水セージ
ヒール役が必要だったりそれがないと渾身維持が難しいところはセージ使ってます。
でも主人公に無垢剣のスキルがかからず四天奥義もないので火力はカオルの時に比べて落ちます。
これ使うのは団内でやるときのみですね。
土属性
土属性の主な使用キャラやジョブ
対マキュラ=マリウス
アルルメイヤはマキュラとやる時だけ使ってます。
それ以外の相手の時はアルル外してSRヤイアあたりで剣パーティー組んでいます。
ハレゼナ入り土パ
先日の無料10連で引いたハレゼナ入りの土パ。
ハレゼナの育成が終わってないから実戦投入はもうちょっと先になるけど、育成が終わったら一度試してみたいのがこれ。
被弾させないようにすればハレゼナは凄い火力出すみたいなので、敵対アップやかばう持ちを入れてハレゼナを介護。
育成が終わったらどの組み合わせが一番ハレゼナを守れるのか検証してみるつもりです。
風属性
風属性の主な使用キャラやジョブ
コルワ入り風パ
コルワバフかかったあとの減衰TAの爽快感が忘れられずいまだにコルワ使ってます。
短期戦だとエンジン掛かる前に終わるからまったく貢献度稼げないまま終わるけど、ある程度の長期戦になると後半グイグイ上がっていって最終的には1位になることも。
バフ維持が面倒だけど使ってて楽しいキャラではあります。
ニオ入り風パ
ガウェインを持ってないのでメドゥーサHL行くときはスパルタ専門。
四天刃なしだとコルワバフ維持が難しいのでバフ役はコルワからニオにチェンジ。
団でウリエルやった時もこのパーティー(サブはゼロにして)で行ったけど、ニオの昏睡が思いのほかよく入ってくれたのでかなり助かった。
次の十天最終はウーノ予定だけどニオも最終させたいなと思うぐらいには使えました。
光属性
光属性の主な使用キャラやジョブ
対アバター
クリマリの確定TAと水着ヘルエスの反骨を使って短時間で貢献度を稼ぐことを目的にした編成。
これでなんとか6位以内にはそこそこ入れるようにはなったけど、MVP争いをするのはちょっと無理な感じ。
これ以上シュヴァ剣の本数を増やしても火力はほぼ変わらないし、ここからさらに火力を伸ばすためにはエデンあたりが必須になるのかな。
対麻痺バハ用剣パ
剣得意キャラを3人にしてシュヴァ銃を無垢剣に変えた光剣パ。
麻痺してる相手だとSRヴェリトールの2アビ追撃が永続になるのでかなりの火力を出してくれるようになります。
連撃も無垢剣があることである程度補えるのが強み。
最近はようやくバハHLでも赤箱圏内の6位以内に入れるようになってきました。
コツコツ通えばいつか赤箱からヒヒイロカネが出るかも・・・w
対アルバハN
ヴァルナディヴィジョン取った後水でも行ってみたけどそれほど火力が出なかったので、結局また光で行くようになりました。
こっちはまだ数えるほどしか6位以内に入れたことはないです。
多分光だと限界があるからもうちょっと水を鍛えてそっちで行けるようになりたいけど、ちょっと時間がかかりそう・・・
対セレマグ
最終九界持ちエリュでセレマグを麻痺らせてサンドバックにするパーティー。
麻痺ミスったときのためにクリア持ちの三日月入れてるけど、最近ほとんど麻痺ミスらなくなったし三日月外してもいいかなと思案中。
黒猫道士
まだルナティックブルームまで進化してないので少し使いにくいけど、それができたら本格的に使ってみたいジョブ。
ブラックチャームとジュリエットの5T持続の軽減で鉄壁のパーティーになるかも。
闇属性
4凸パラゾニウム持ってると、闇で短剣以外のジョブを使う気がまったく起きなくなりますw
闇属性の主な使用キャラやジョブ
対アポロンHL
たまにシュヴァ剣も落としてくれる6人HLの面汚しもとい癒しのアポロンHL用の編成
対グランデ
グランデやティアHLのような複数敵相手にチョークチェイサーで貢献度荒稼ぎ。
装備が整うと1ターンでとんでもない貢献度を稼ぐことができます。
対メタトロン
複数敵相手じゃないとチョークが無意味になるので、無垢剣の恩恵を受けられるカオスルーダー(得意武器:剣・短剣)にチェンジ。
クラスⅣの中ではちょっと地味なイメージもあるけど、パラゾと無垢オメガ剣の両方の恩恵を受けられるというのはカオスルーダーの大きな強みだと思います。
シロウ入り闇パ
ハレゼナと一緒に引いたシロウ入りの闇パ。
メタトロンが後半に使ってくる痛い攻撃はほとんど多段攻撃なので、ダメカとかばう回避持ちのシロウがいれば安全に戦えるはず。
30人いてあっと言う間にメタトロンが溶けるようだと火力が低いシロウは使えないけど、人数少な目で後半の特殊を何度も受けないといけないような時はシロウがいることで継戦能力が上がって結果的に貢献度がより稼げるようになるんじゃないかと予想してます。
育成がある程度終わったら、メタ10連戦あたりで一度シロウを使ってみる予定です。
スポンサーリンク