12月15日午後5時より「ケルベロス・フェンリル討滅戦」が復刻開催されています。
前回のケルフェンも7か月程間隔が空いていましたが今回は10か月ぶりの開催とさらに間隔が空いており、この分だと次回もかなり間隔が空くことが予想されます。
ケルフェンで入手できる武器は基本的に神石編成用の武器(鰹剣豪でも必要)ですけど、次いつ復刻されるか分からないので例え現時点で神石(ヴァルナ・ハデス)を持っていなかったとしても武器(特にフィンブル)を必要本数確保しておくことをお勧めします。
スポンサーリンク
フィンブルの必要本数
両面ヴァルナ
片面ヴァルナ(鰹)
※ミュルグレス1本ブルースフィア(青玉)1本で計算
青:フィンブル0本
赤:フィンブル1本
黄:フィンブル2本
緑:フィンブル3本
両面でも片面(鰹)でもフィンブルは最大3本まで入ってきます。ただし2本→3本にした際の火力の伸びはそこまで大きくはなく(HPはかなり増えるが)、HPが一定値を下回ると2本の時よりも逆に火力が下がる模様。
敵によっては(渾身維持ができるか否か)3本持っていたとしても1本減らして2本にしたほうがいいかもしれません。
1本目や2本目を入れた際の火力の伸びはかなり大きいので、最低でも1本できれば2本は確保しておきたいところです。
関連記事:【グラブル】フィンブル無しヴァルナの現実。ケルフェンまだ?
スポンサーリンク
フェンリルHELL120攻略
フェンリルのステータス
HP:約1550万
チャージターン:◇◇(2)
属性:水属性
特徴:麻痺をMISSにすると「フローズヴィトニル」が発動しない
トリガー | 行動 | 範囲 | 威力 | |
---|---|---|---|---|
特殊行動 | HP75% | 『フロストラウド』 味方全体に麻痺付与 敵に攻撃UP付与 | 全体 | 微 |
HP50% | 『フロストラウド』 味方全体に麻痺付与 敵に攻撃UP付与 | 全体 | 微 | |
HP25% | 『フロストラウド』 味方全体に麻痺付与 敵に攻撃UP付与 真の力の解放 | 全体 | 微 | |
フロストラウド 使用後 | 『フローズヴィトニル』 フェンリルの弱体全消去 | 多段 | 大 |
フィンブル入手の為に周回する必要がある「フェンリル討滅戦」のボスフェンリルはトリガーで全体に麻痺を付与した後強力な多段攻撃を使ってくる(HELL120のみ)厄介なボス。
SRジャスミンで弱体耐性を上げて麻痺をMISSにすると「フローズヴィトニル」を使ってこなくなるらしいので、ジャスミンをフロントに入れると楽に周回することができると思います(私は未所持w)。
※アルルメイヤやブローディアのマウントで麻痺をGUARDしても「フローズヴィトニル」は使用してくる
ジャスミンがいない場合はマウント持ちのキャラを入れるか逆にユーステス等を使って麻痺を入れるのがお勧め(該当キャラがいるなら後者が理想)
HELL120がきつかったりトレハンを入れる余裕がない時は無理せずHELL100にランクを下げて周回したほうが効率が上がると思います。
周回方法
今年2月のケルフェン開催時はHELL120がきつくて100のほうを周回してましたが、今は片面カグヤでも余裕で周回できるようになりました。自分の成長を感じられて嬉しいですね。
今の装備ならメカワンパンでも倒せますけど、トレハンを入れずに倒すのはもったいないので最終エッセルをフロントに入れてトレハンレベルを9まで上げてから倒しています。
トレハンレベルが9まで上がったところで奥義をぶっぱ。
片面カグヤでも奥義で300万超え*2のダメージを与える最終オクトーが強すぎるw
在庫もあと2本残ってるのでなんとか期間中に3本目のフィンブルを完成させたいと思います。