かなり遅くなりましたが先日剣豪を取得しました。
銀天を英雄武器に回す余裕がなかったのと当初はあまり評判が良くなかったので無理に取らなくてもいいかなってことでずっと後回しにしてましたが、先日の水古戦場で剣豪が大暴れして野良でも強い剣豪をよく見かけるようになったので取ることにしました。
剣豪の英雄武器は土属性にしました(冒頭のSS)。
水とかなり迷ったけど鰹・ヴァジラ・必殺武器なしだと水で剣豪をやるのは微妙かなって思って土にしました。
スポンサーリンク
剣豪のアビリティ
リミットアビリティ
この3つが剣豪のリミットアビリティになりますけど、中でも一番目を引くのがターン進行時に3回行動を行う「無明斬」
これをうまく使うことで凄まじいターンダメージを叩き出すことができるみたいです。
無明斬とデュアルインパルスを同じターンに使って確定TAを3回行動とかめちゃくちゃ強そう(実戦だと奥義が挟まることになるけど)。
無明斬とデュアルインパルスで試し切り
無明斬とデュアルインパルスの組み合わせでどれくらいのダメージを出せるか今開催中のイベントHLで実験。
※他心陣は1Tのターンダメージを見やすくするために特別に入れています(開幕に無明斬を使用する為)
1ターンで2000万超え達成。
シヴァのおかげではあるけど爽快感があります。
スポンサーリンク
剣豪で1550万チャレンジ
1ターンで2000万超えのダメージを与えたのを見て剣豪なら次の火有利古戦場の1550万も簡単にクリアできるんじゃないかと思ったのでこれもちょっと試してみました。
メンバーと武器編成
主人公がデバフできないので代わりのデバフ役としてクラリスを採用。
デバフ安定の為にコスモスPC剣も入れました(オッケ編成だと火力低下のデメリットもほぼなし)。
トライアル殴り
※3凸シヴァが拾えなかったときのことを想定して無凸シヴァで検証
オッケ染め剣豪
あっさり1550万をクリア。
クラリスは100万程度のSAで他属性のゾーイはまともなダメージを与えられないので実質主人公(剣豪)とテレーズの2人だけで1550万をクリアした計算になります。
アビポチ数は主人公(他心陣・無名斬・デュアル)+テレーズ(2アビ)+クラリス(1アビ)+水着ゾーイ(コンジャク)の計6回(+シヴァ)
問題はクリが出なかったときに1550万に届かないケースがあることですけど、まだ古戦場まで時間はあるのでそこはなんとか調整していこうと思います。
コロ杖染めメカニック
水古戦場が終わった後に火属性のメカニックワンパン編成試したときは(この時はアニラ不在)1500万にも届かずどうしたものかと思っていたので、無事クリアできてホッとしています。
剣豪はかなりの可能性を秘めてるジョブみたいなのでこれからいろいろ試してみたいですね。