フェディエル・スパイン2本とゼカリア1本が完成したので、闇古戦場の肉集めにおける必要本数について検証してみました。
終末5凸やアストラル5凸等が当たり前のように入っているので、そんなの持ってねーよという方は回れ右することをお勧めしますm(__)m
※闇炉有り
※シスは久遠入り
※終末5凸無しでの闇古戦場2100万の考察は後日改めてうpする予定です
追記
※両面黄龍編成を追加しました(まとめの内容も一部修正)
スポンサーリンク
奥義軸(1ポチ0召喚)
バレクラはサポアビ効果で主人公の奥義ゲージ上昇量が上がるので、サブに水着シャルロッテ(orアーサー)等のゲージを上げるキャラを入れることで片面黄龍でも1ポチ(クラリス2アビ)でフルチェを繋げることができるようになります。
フェディエル剣・ゼカリア無し
まずはフェディエル・スパインとゼカリア無しの編成で検証。
去年の闇古戦場の肉集め時の装備にアストラル5凸が加わった形。2ポチ0召喚だと2100万余裕で超えるのでバレクラのみの1ポチでどれくらいダメージが出るか見てみました。
さすがにこの装備では1ポチ0召喚は無理でした。
コルル:攻撃力900・アビ上限+13%
水着アーミラ:攻撃力900・奥義上限+12%
バレクラ:攻撃力2400・奥義上限+10%(背水+6)
メイン武器をフェディエル剣に変更
コルル・水着アーミラ
メイン武器をフェディエル剣に変更。麒麟剣の防デバフがなくなる代わりに全体に奥義性能アップのバフがかかります。
さらに第二スキルの効果で奥義ダメージに最大60万(1本の場合)の与ダメアップも乗るので一気に強くなります。
フェディエル剣を1本入れるだけで総ダメージが300万程伸びました。当然1ポチ0召喚は楽勝でクリア。
ルリア・最終シス
水着アーミラとコルルを外して無課金キャラのルリア・シスを入れた形。
最大値:22,201,067(シスの特殊カウンター無し)
最小値:21,009,258(シスの特殊カウンター無し)
アーミラ無しでも問題なく2100万超えました。
最小値を見ると一見ギリギリに見えますが、シスの特殊カウンター無しでの数値なので実際はかなり余裕があります。
ルリア:攻撃力2400・奥義上限+14%(背水+5)
シス:攻撃力900・奥義上限+11%(背水+10)
バレクラ:攻撃力2400・奥義上限+10%(背水+6)
フェディエル・スパイン2本
フェディエル剣を2本入れた編成。
最大値:22,858,995(シスの特殊カウンター無し)
最小値:21,847,532(シスの特殊カウンター無し)
フェディエル剣1本の時よりさらにダメージが伸びています。
ただ1本の時点で既に余裕だったので肉集めで2本目が必要かと言われると、別になくても問題ないという感じですね。
なおチェンバ無しで2100万ギリギリの時もありましたが、最小値という表現は適切ではないと判断したのでデータに含めていません。
フェディエル剣1本・ゼカリア1本
アバ杖を1本減らしてその枠にゼカリアを入れる形。
最大値:22,046,481(シスの特殊カウンター無し)
最小値:21,041,054(シスの特殊カウンター無し)
2100万クリアには特に支障はありませんが、アバ杖を入れていた時に比べてダメージが伸びるどころか逆に少し下がる結果となりました。
奥義軸においてはゼカリアよりアバター杖のほうが強いと見てよさそうです。
天司石無し
天司石(サリエル)無しバージョン。
最大値:21,596,848(シスの特殊カウンター無し)
最小値:21,002,647(シスの特殊カウンター無し)
上限が下がった分最大値の数値は下がりましたが、シスのカウンター無しでも余裕で2100万はクリアできました。
両面黄龍(フェディエル剣2本)
バレクラを持っていないという方向けに両面黄龍の1ポチ編成も掲載しておきます。
サブにシャルロッテorアーサーを配置して主人公に士気向上を入れればバレクラ無しでも1ポチで開幕フルチェを撃つことができます。
フェディエル剣を2本入れればバレクラ無しの両面黄龍でも2100万は余裕でクリアできました。
2本目のフェディエル剣の代わりにゼカリア等を入れる編成も試してみましたが、フェディエル剣1本だと上振れしないと2100万を超えることができず、安定討伐させることはできませんでした。
フェディエル剣1本だと両面黄龍1ポチはちょっと厳しそうです。
ルリア:攻撃力2400・奥義上限+14%(背水+5)
シス:攻撃力900・奥義上限+11%(背水+10)
バザラガ:攻撃力2100・渾身+1(闇属性攻撃+16%)
スポンサーリンク
通常軸(1ポチ1召喚)
個人的には面倒なので通常軸はあまり興味はないんですが、ゼカリアの性能を見るためにこちらも一応検証してみます。
サリエル・ベリアル有り
ゼカリア無し
まずはゼカリアもフェディエル剣も入れずに通常軸でやってみます。
最大値:21,238,945(シス・アーミラのカウンター込み)
最小値:21,035,037(シス・アーミラのカウンター込み)
シスとアーミラのカウンターありきですが、ゼカリヤやフェディエル剣無しでも通常軸1ポチ1召喚で2100万クリアすることができました。
最小値だけ見ると危なっかしそうに見えますが、シスのカウンターの余裕がまだあることや一応20回程やって一度も2100万を下回ったことはないのでプラスを振れば多分確殺できると思います。
ゼカリア入り
最大値:21,263,499(シス・アーミラのカウンター込み)
最小値:21,007,671(シス・アーミラのカウンター込み)
ゼカリアを入れても特にダメージが伸びている感じはなかったです。ニーアのバフとデバフ(残滓)があればゼカリアはなくても問題ないということか・・・
プレデター:攻撃力2400・奥義上限+11%(与ダメ上昇+7)
シス:攻撃力900・奥義上限+11%(背水+10)
水着アーミラ:攻撃力900・奥義上限+12%
サリエル・ベリアル無し
このままではゼカリアがいらない子に見えるので、思い切ってベリアルとサリエルを両方外してやってみます。
最大値:21,179,886(シス・アーミラのカウンター込み)
最小値:21,048,236(シス・アーミラのカウンター込み)
ニーア1アビでは届く気配がなかったので(ゼカリア入りでも届かなかった)、プレデター2アビを使うムーブに変えたところゼカリア無しでも2100万クリアすることができました。
数値だけ見ると物凄くギリギリに見えますが、一応20回程やって撃ち漏らしはなかったのでプラスを振れば万全だと思います。
というかベリサリ無し1ポチ1召喚でも届くならゼカリアいらないじゃん!
これ以上検証を続けても仕方無い気がしたので、ゼカリアの検証はこのへんで終了w
【参考動画】
まとめ
※終末5凸やアストラル5凸を所持している前提の評価です
・奥義軸(片面黄龍)ならフェディエル・スパインは1本欲しい
・両面黄龍ならフェディエル・スパインは2本欲しい
・キャラや石があれば通常軸でもゼカリア無しで2100万クリアは可能
・奥義軸においてはゼカリアよりアバター杖のほうが上
必要本数
両面黄龍:フェディエル剣2本・ゼカリア0本
奥義軸:フェディエル剣1本・ゼカリア0本
通常軸:フェディエル剣0本・ゼカリア0本(シス久遠有りの場合)
終末5凸とアストラルが揃っていれば、闇有利古戦場の肉集めにおいてゼカリアは1本もなくても多分大丈夫だと思います。