火有利古戦場が間近に迫ってきました。
今日は古戦場95HELLを想定したアラナン・エッセル入り魔法戦士編成について書いていきたいと思います。
スポンサーリンク
古戦場95HELL想定魔法戦士編成
編成
武器は上限を重視した火マグナハイランダー編成。
※火マグナハイランダーの火力に関してはこちらを参照
サブ召喚石は魔法戦士編成だと採用されることが多いフレイや火鞄orプロメテウスを外しています。フレイの召喚演出がウザくて外したいというのがこの編成を考えた一番の理由だったりしますw
トライアル殴り
動画も一応撮ってますけど諸事情で公開できないのでSSで説明します。
1ターン目~7ターン目
デバフとアニラ3アビを入れたら奥義OFFにしてひたすらターン回し。奥義は最後まで一切撃たないので、夏ノ陽炎を入れる必要はありません。
実戦だと防御下限にする為に1アビでエレメンタルブレイクも入れることになりますが、今回は防御値15想定で検証する為にデバフはミストのみにしています。古戦場だと多分防御値はそれぐらいの設定になると思うので。
8ターン目~9ターン目
アニラ3アビのリキャが回復したタイミングでアニラ3アビとアラナン1・2アビを使用。このタイミングでレナトゥスコードを使用すると、確定TAを3連発した後、最後の締めのドラブレエッセル砲にもアラナンの追撃を乗せることができます。
上限ダメージは出ていませんが、重要なのは最後の一撃(ドラブレ砲)なので無問題。
10ターン目
10ターン目にエッセル2アビを使います。これでエッセルは10・11の2ターン連続で確定TAブレアサをぶち込めます。
火力面に不安がある時はアニラ4アビも追加で使用。
11ターン目(ドラブレ砲)
エッセル4アビ(十狼の雄叫び)が使用可能になったら、エッセル4アビ・ドラゴンブレイクを使用してさらにサンを召喚します。召喚するのはこの時の1回のみになります。
事前にフレイを召喚していた時と比べると1000万弱程ダメージが下がっていますが、フレイ無しでも十分なダメージを出すことができます。
総ダメージ
防御値15想定でも11ターン締めで1億3000万ダメージを出すことができました。武器のプラスや団アビ無しで行けたので、計算上は本番でも同様のムーブで95HELLを狩ることができると思います。
シヴァやフレイ召喚無しでも行けることが分かったのが今回の一番の収穫。
無論古戦場のボスはカカシではないので防御値やデバフ次第では上手くいかない可能性はあります。
5凸終末無しで行けるか?
5凸終末無しでハイランダーはきついのでコロ杖編成で挑戦。
結果は・・・
シヴァ召喚無し
5凸有りの時とまったく同じムーブだと2000万以上ダメージが下がりました。さすがに厳しかったか・・・
開幕サンとシヴァ召喚有り
開幕にサン召喚+エッセル3→2アビとアラナンの確定TAにシヴァ召喚を重ねることでぎりぎりですが1億3000万をクリアすることができました。
アニラ無しでも行けるか?
アニラ無しで行けるかどうかも試してみました。
シヴァ入り
アニラがいない分総ダメージ量は下がりましたがぎりぎり1億3000万をクリア。武器のプラスや団サポ無しなのでそれがあればもう少し楽に行けるか?
無課金キャラのみ(エッセル・紅月カレン・アラナン)
無課金でも入手できるキャラのみで挑戦(1人はコラボキャラで今は入手不可ですがw)
※バハ槍はバハ短剣(ヒューマン・エルーン)と入れ替え
少し届きませんでしたが、奥義封印するとカレンの輻射波動レベルを5のままキープできて与ダメ3万上昇と3割追撃が付くので思った以上に強かった。
アラナン砲にシヴァを重ねたら1億3000万クリア。ダメージ量は追撃があるカレンが最も高かったです。
スポンサーリンク
ナタクで試し切り
上で書いたムーブそのままで戦った結果。
厄介なバフやデバフさえ使ってこなければ、本番の古戦場95HELLでも非ATで1分30秒台ぐらいは十分狙えそうな感じですね。