このページでは闇マグナの3チェ奥義軸による古戦場EXTREME+の2100万ワンパン編成についてまとめています。
※闇炉有り
スポンサーリンク
3チェイン編成を組む意味
編成を紹介する前になぜフルチェインではなく3チェインに調整するのかについて簡単に説明します。
グラブルには奥義硬直という仕様があります。これは2チェイン以上の奥義を撃って即リロードして次の行動をしようとした時に左上にWaiting…と表示されて次の入力を受け付けない時間が発生することを通称奥義硬直と言っています。
硬直は前の戦闘の分も引き継がれるので、次の戦闘に移っても硬直はしっかり発生します。
奥義を撃たない通常軸で古戦場の肉集めをする方がいますが、これは奥義硬直を発生させない為にやっています。
そしてこの奥義硬直はチェインの数によって時間に差が出ます。簡潔に書くとチェイン数が少ないほど硬直時間は短くなって、チェイン数が多いと硬直時間も長くなります。具体的な時間を知りたい方は奥義硬直+時間あたりでググってみるといいでしょう。
フルチェインではなく3チェインでの周回を目指すのは、硬直時間を短くするのが最大の目的となります。
スポンサーリンク
終末5凸入り1ポチ3チェイン編成
バレクラ入り片面黄龍レスラーorモンク
天司石・ベリアル有り(武器プラス無し)
バレクラはサポアビ効果で主人公の奥義ゲージ上昇量が上がるので、サブに水着シャルロッテ(orアーサー)等のゲージを上げるキャラを入れることで片面黄龍でも1ポチ(クラリス2アビ)で主人公が奥義を撃つことが可能になります。
そしてルルーシュやウフレニといった奥義ゲージの上昇量が低いキャラを2番手に配置するか、コロッサスのような奥義を撃たないキャラをフロントに入れることで、主人公に奥義を撃たせつつフルチェインではなく3チェインに留めることができます。
今回から単純な最小値ではなく、一人もクリが発生しなかったときのダメージを実質的な最小値という意味で表記します。
バレクラ入りの片面黄龍であればプラス無しでも余裕を持ってクリア可能。
バザラガが一度も特殊技を被弾しないとカウンターが発動しないので、LBサポアビの敵対心アップを少し振っておくと安定してカウンターが発動するようになります。
バザラガ:攻撃力2100・渾身+1(闇属性攻撃+16%)
バレクラ:攻撃力2400・奥義上限+10%(背水+6)
天司石・ベリアル無し(武器プラス有り)
天司石(サリエル)とベリアルを外して代わりに適当な高ステの石を入れた形。
武器にプラスも振っています(キャラは無し)。
バザラガ:攻撃力1500・渾身+6(闇属性攻撃+16%)
バレクラ:攻撃力2400・奥義上限+10%(背水+6)
※バザラガのLBを書き換え
武器のプラスとバザラガのLB更新のおかげか、天司石とベリアルを入れていた時よりダメージが伸びました。プラスもしっかり振ると思った以上に強くなりますね。
フェディエル剣1本(天司・ベリアル・プラス有り)
ここまでの編成はフェディエル剣が2本入っていましたが、ダメージに余裕があるので1本でも行けないか検証。
その結果は・・・
ダメージはかなり下がりましたが、クリ無しでも2100万は問題なくクリアできました。
バザラガ:攻撃力1500・渾身+6(闇属性攻撃+16%)
バレクラ:攻撃力2400・奥義上限+10%(背水+6)
2番手シスの両面黄龍キャバルリー
バレクラがいない場合は統べ称号持ちのシスを2番手に配置して3チェイン。アビポチはシャレムの1アビのみ。
主人公のジョブは銃装備時(メイン)に全体に渾身バフがかかるキャバルリーがベスト。メインは第二スキルに秘奥がある無凸イシュタル(闇ユーステス解放武器)を採用。無凸でもアバター銃よりイシュタルのほうが少しダメージが伸びました。
両面黄龍だと奥義で上限を出すのが難しいので、終末武器の第二スキルは奥義上限よりアビ上限のほうがいいです。
武器にプラスを振れば全員クリティカル無しでも2100万を超えることができました。プラス無しだと安定しなかったので、プラスはおそらく必須でフェディエル剣も2本ないと安定させるのは難しいと思います。
シス:攻撃力900・奥義上限+11%(背水+10)
バザラガ:攻撃力1500・渾身+6(闇属性攻撃+16%)
シャレム:攻撃力1800・奥義上限+10%(与ダメ上昇+6)
バザラガのリミットボーナス
これまでご紹介した編成は全てバザラガのカウンターが発動するのが前提ですが、50トリガーの多段攻撃(10発)を一度もバザラガが被弾しなかった場合はカウンターが発動せず2100万に届かなくなります。
100%被弾させるのは不可能ですが、リミットボーナスのサポアビ(敵対心アップ)を振っておくとバザラガが一発も被弾しない確率を1%以下にできます。
終末5凸無しで1ポチ3チェは行けるか?
終末5凸無しの編成でも1ポチ3チェ行けるかどうかも試してみました。
その結果は・・・
上振れすれば2100万クリアできるけど安定させることはできませんでした。ルルーシュをウフレニあたりにに変えても同様の結果。
ダメージは結構出ているので、1ポチ増やして2ポチ3チェにすれば終末5凸無しでも問題なくクリアできると思います。