闇古戦場お疲れ様でした。
討伐数がキリのいい数字になってますけど、別に狙っていたわけじゃなくて完全に偶然。というか最終日は最後大激戦だったので討伐数のことはまったく頭になかった。
とにかくフルオートが楽すぎて快適。特に3日目の100HELLと150HELL解放後はソロに関してはほぼフルオートでやってましたw
最終シスはフルオートにおける神と言っても過言ではなかった。シス入りフルオートの快適さを覚えるともう手動には戻れない(オイ
所持戦貨が20万超えたのも多分初めて。ほんとフルオート様様。
まあゲームとしてはどうなの?って言う気はしないでもないけど。
以下は今回のボーダーまとめと団の結果になります。
スポンサーリンク
第48回闇古戦場ボーダー
個人ボーダー
報酬ライン | 前回の火有利 | 今回の闇有利 | 前回比 |
---|---|---|---|
勲章100個 (50,000位) | 392,692,738 | 440,600,777 | 112.20% |
勲章75個 (100,000位) | 195,015,305 | 211,363,510 | 108.38% |
勲章50個 (160,000位) | 95,839,750 | 97,860,992 | 102.11% |
勲章25個 (250,000位) | 26,717,422 | 25,546,143 | 95.62% |
勲章10個 (350,000位) | 5,756,956 | 5,451,866 | 94.70% |
勲章100個のボーダーはあの風古戦場に続いて2度目の4億超え。
今回のボスのアドラメレクは厄介な行動がほとんどなく、戦力さえあればフルオートでも容易に150HELLが回せたこともボーダー上昇の大きな要因だと思います。
今後の古戦場は昼間にフルオートで回せるか否かで大きな差が出そうです。
団総合ランキングのボーダー
報酬ライン | 前回の火有利 | 今回の闇有利 | 前回比 |
---|---|---|---|
SSR確定チケ+至極 +勲章70 | 6,751,990,649 | 7,467,734,188 | 110.60% |
SSR確定チケ+覇業 +勲章60 | 2,820,013,783 | 3,034,725,900 | 107.61% |
ダマ骸晶2個+勲章60個 | 1,213,742,836 | 1,283,808,505 | 105.77% |
ダマ骸晶1個+勲章35個 | 540,121,203 | 570,061,907 | 105.54% |
戦貨2000枚+勲章30個 | 334,631,766 | 354,187,644 | 105.84% |
戦貨500枚+勲章15個 | 103,938,453 | 107,007,316 | 102.95% |
団のほうは全てのボーダーが前回を上回る結果。特に上に行くほど数値の伸びが大きくなっています。
スポンサーリンク
団の結果まとめ
本戦結果
今回は久々に勝ち越すことができました。
最終日は夜9時前の時点で2億以上の差をつけられてましたが、10億に到達した後これひょっとしたら行けるんじゃねってなって最終日ということもあってそのまま走り続けて最後に見事逆転勝利!
正直夜の時点では勝利どころか10億も無理か?って思ってたので、10億だけでなく勝利まで得られたのは嬉しい誤算となりました。
あとは初日に勝利できて精神的に楽になったのも大きかったかな。
団総合順位
累計は前回とほぼ同じぐらいだけど、総合順位は500位程ダウン。
シスとフルオート
今回の古戦場はフルオート新時代の到来を告げるものとなりました。
とにかくシスがやばかった
動画:【グラブル】古戦場アドラメレク150HELL マグナフルオート
動画:【グラブル】古戦場アドラメレク150HELLフルオート マグナ9分台
上が初めて150HELLフルオートに成功(2回目)した時のもので下は水着ゾーイをフロントにして少し火力に寄せた編成でやった時のものです。
タイムは運良く上振れすると9分台が出ることもありましたが、デバフミスったりディスペルのタイミングが悪いと11分台になって稀に全滅してることもありました。
アドラメレク150HELL
シスの通常
常時このダメージを出せるわけではありませんが、防御値25の150アドラメレクに対して追撃込みで通常150万超えを叩き出せるのは強い。
シスのカウンター
2アビのカウンターも非常に優秀。そのターンの通常攻撃をかばった上で回避しさらに3体攻撃なのでカウンターが3回発動してこれだけで300万弱のダメージを与えます。
シスがかばう回避する分他キャラの被弾が抑えられるので、全体の生存率の向上にも貢献しています。
3アビの命中率ダウンで特殊技も回避
こちらは確実に回避するというわけではありませんが、命中率ダウンも意外と効果が高くアドラメレクの特殊技を結構回避していました。
フルオートシスは非常に強い
シスと言えばただ超火力で殴るだけみたいなイメージでしたが、今のシスは味方を守りながら超火力で殴るキャラに進化した感じがします。
バランス調整の事前予告だと防御値が高い相手にはシスは以前より火力が出せなくなるみたいなことが書かれてましたが、防御値25のアドラメレク相手でもこれだけの火力が出せたので防御値が高い相手でもまったく問題ないと見ていいでしょう。
十天衆の記事では解放の優先度を一番下のCにしてましたが、Bに上方修正しました(遅えよw