目標にしていたヒヒイロ3個の交換が終わりました。
最初はクロム銅60個集めるのはきついかなと思ってたけど、メカニックの開幕ボンバのおかげで結構サクサク輝きを集めることができました。
メカニックって下手なクラスⅣよりはるかに有用で強い
四象のExtremeが開幕フルチェの一撃で吹き飛ぶ様はまさに爽快!
前回の闇有利古戦場じゃ肉集めのEXTREME+を吹き飛ばせなかったけど、4月の光有利古戦場ではEXTREME+を開幕フルチェで瞬殺できるようになりたいですね。
スポンサーリンク
ヒヒイロカネをどの十天にどう使うか?
実は次入手したヒヒイロはウーノを取るために使うことに決めていました。
そろそろアルバハHLを視野に入れたいので、HPを盛りやすい水属性かつ100%カットを持つウーノはぜひともメンバーに入れたいところ。
ただウーノは最終解放をしてるか否かによって非常に大きな性能差が生まれるようなので、ウーノを取る場合は最終解放させるのがセットといっても過言ではない感じ。
しかし十天衆の最終解放はそう簡単にできるものではなく、この前ソーンを最終させたけど本当にきつかったです。
素材的な意味はもちろんのこと、依り代集めの為のヘイロー周回もとにかく膨大な時間がかかってきつかった。あれをまたやらないといけないのかと思うとゾッとするw
最終2本砕きコースと属性変更10本砕きコース
ヘイロー周回と並んでもうひとつ大きな問題は天星の欠片ですね。
メリットやデメリットに関してはソーン最終の時の記事にまとめてるので割愛しますけど、どちらのコースを選ぶかは非常に重要な問題。
ヒヒイロが2個しかなかったら最終2本砕きは無理なので属性変更10本砕き(通称40箱コース)一択になるけど、3個あるから前者の方法も可能と言えば可能。
ただここにきて最終ウーノとは別にもうひとつ欲しい物ができました。それが・・・
SSは属性変更後の段階のものだけど、光属性の最終九界琴が1本欲しくなりました(ニオはついでw)
九界琴を最終段階まで強化すると奥義の弱体成功率アップが10%から15%に増えます。最終ソーンを使うにあたってこれが急に欲しくなってきたわけです。
これを作るとウーノの最終解放の方法が10本砕きコース一択になってしまうので結構悩みました。そして・・・
さすがに次いつあるか分からない次回の四象開催まで我慢はできなかったw
これでウーノの最終解放は40箱コース(正確には44箱かな)でやることが決定。
まあ40箱って言っても前回の闇有利古戦場で槍は18箱掘ってるので残りは26箱。
私にとっては楽な数ではないけど頑張ろう。