ルームや団の単発アーカーシャに何度か入ってやりましたけど、やはり素材の要求量的に新武器(虚ろなる神器シリーズ)を作る為にはルームで連戦をやる必要があると思い、意を決して18連部屋に行ってみました。
ジョブは安定のセージ。
最初はソーンをフロントに入れてたんですけど、非有利でクリが発生せず麻痺もまったく入らないならソーンいらなくねってことで外しました(控えに入れてるのは最終十天を完全に外すのはかわいそうという意味不明な理由w)
スポンサーリンク
アーカーシャ18連結果
順位は最高が確か5位で平均すると8位前後といったところ。ミスって序盤中盤に半壊した時は二桁順位まで落ちます。
連戦ドロップまとめ
アイテム | 個数(青箱除く) | 1戦当たりの個数 |
---|---|---|
虚ろなる鍵 | 27個 | 1.5個(出現率100%) |
銀片 | 18個 | 1.0個(出現率100%) |
栄光の証 | 22個 | 1.22個 |
覇者の証 | 12個 | 0.66個 |
究竟の証 | 2個 | 0.11個 |
プシュケー | 15個 | 0.83個 |
碧空の結晶 | 2個 | 0.11個 |
新武器の交換素材である虚空の鍵と銀片(十天最終素材)は確定でドロップすると見てもよさそう。栄光の証とプシュケーもかなりの確率で落ちるみたいですけど、こちらは確定ドロップというわけではない模様。
武器1本交換するのに必要な虚空の鍵は30個なので18連1回だけだと微妙に足りなくなりそうです。
青箱
今回の18連では青箱が合計4個落ちました。
中身は栄冠の指輪2個に虚空の鍵と覇業の証がそれぞれ1個ずつ。
18戦の内12戦で貢献度が70万を超えましたが、青箱が落ちたのは4回なので確率に直すとちょうど3回に1回に割合(33.3%)。青箱入手ラインはかなり高い感じがしました。
ヒヒイロカネも入ってるらしいのでもっと貢献度を稼げるようなって青箱を安定して取れるようになりたいですね。
参戦者の属性とジョブ
特筆すべきは闇有利マルチ(アーカーシャは光属性)であるにも関わらず闇属性の参戦者が一人もいなかったこと。闇属性だとHPを確保するのが難しいのが主な理由か?
セージが10人以上いてヒールがバンバン飛んでくるのでHPの維持に関してはまったく問題ありませんでした。
フォールン・ソードの最終解放後(内容次第ですけど)は闇属性の参戦者が増えるのではないかと予想してます。
虚ろなる神器シリーズ素材状況
虚ろなる鍵のほうは武器1本交換する分の量を確保しました。
武器は槍と剣と弓が特に欲しいところ。ただ剣は交換に刃の銀片が必要になるのでカトルを持ってない私はしばらく時間がかかりそうです(刃の銀片の入手経路がアーカーシャドロップのみになる為)。
スポンサーリンク
ゆく年くる年キャンペーン開催
12月22日(土)の5時よりゆく年くる年キャンペーンが開催!
毎日最高100連ガチャ無料ルーレットキャンペーン
ガチャピンが帰ってきました。
しかも今回は新たに「ガチャピンモード」なるものがあるようです。
ガチャピンモードの仕様
SSレアが出るか300連まで無料で回せるということなので、これは事実上SSR確定と言ってもよさそうです。
というかこれガチャピンモード中にSSRが出なかったら完全無料で天井ができるということになりますね(確率的には非常に低いが)
久々の共闘半額
最後にやったのがいつか忘れてしまいましたけど、久々に共闘も半額の対象になっています。
共闘アイテムも残り少なくなってたのでこの機会にがっつり集めておきたいところ。
年末年始はリアルも含めてやること多すぎて時間がいくらあっても足りなくなりそうです。