先日のレジェフェスで引いたアニラがレベル95になったので本格的に実戦投入を始めましたが・・・
まあはっきり言って世界が変わりました。
レベル100になれば1アビにデバフがついてさらに強化されるみたいですけど、バッファーとしては95でほぼ完成するのでこの段階でも十分に強さを体感することができます。
以下はアニラに関する簡単な雑感です。
スポンサーリンク
アニラの性能評価
アニラのアビリティ(レベル95時点)
3アビと4アビがとにかく強いです。
3アビは味方全体の攻撃力を50%アップ(通常攻刃枠)してさらにDA率やクリ発生率を30%ずつアップするというもの(他にも奥義ゲージ上昇量や弱体耐性もアップ)
しかもこの強力なバフが5ターンも持続するというのがやばい(CT7ターン)
4アビは効果時間こそ2ターンと短いもののパーシヴァルのトロイメライと共存できる別枠乗算の渾身バフです(+HPを約2000回復)。
トライアルで比較
※ミストとアマブレⅡで防御下限まで落として攻撃
※アニラ以外のバフは一切未使用
武器編成
※オッケは3凸2本と2凸1本と無凸1本
※5凸コロ杖も1本作りました
オッケメインの編成は初速が問題になってきますけどアニラのバフがあれば・・・
アニラバフなし
アニラバフ(3アビのみ)あり
アニラバフ(3・4アビ使用)あり
オッケの初速問題がかなり解消しました。
クリが発生すれば通常で50万超えも。
HPが下がってくると4アビの渾身バフの効果は少なくなりますけど、そうなると今度はオッケの背水が乗ってくるので無問題。
いろんなところでアニラ強いと言われてて計算機上でも強いことは分かってましたけど、実際に自分で使って改めてアニラのやばさを実感しました。
イベントボスで試し切り
この記事が更新される頃にはすでにイベントは終わってますけど、ショウHLでアニラ入りとアニラなしで比較してみました。
アニラ無し(代わりにユエル)
アニラ入り
アニラの有無で1分近い差が出ました。
さすがにここまで明確に差が出るともうアニラなしの火は考えられないですね。
闇の水着ゾーイ等と並んで裏の最終十天衆といっていいレベルのキャラだと思います。