今年も周年サプチケことアニバーサリーチケットの季節がやってきました。
昨年の7周年アニバチケ同様8周年アニバチケも水着やクリスマスなどの季節限定キャラに加えてリミテッド武器(キャラ)も交換対象に含まれています。
※対象範囲は2021年末までに登場した季節限定キャラ(クリマキラまで)と、2020年末までに登場したリミテッドキャラ(アナザーサンダルフォンまで)
このページでは独断と偏見で8周年アニバーサリーチケットで交換できるお勧めのキャラを書いていきたいと思います。
※未所持キャラに関しては動画等を見た上でのエアプ評価となるのでご了承くださいm(_ _”m)
スポンサーリンク
8周年アニバーサリーチケットのお勧めキャラ
最近は季節限定に強キャラが多く超越十天衆やリミキャラを押しのけてフロントに入ってくるというケースがかなり増えてきています。
しかも毎月フェス期間中であれば入手できるチャンスがあるリミキャラ(武器)と違い、季節限定キャラは特定の時期を逃すと入手のチャンスがほぼなくなるので(リンクスチケ等を除いて)ある意味リミ以上に貴重な存在となっています。アニバチケではリミキャラより季節限定キャラを優先して交換することをお勧めします。
逆に通常のサプチケでも交換できる恒常キャラとの交換はお勧めしません。
アニバチケ交換前の注意点
※水着キャラは周年ガチャピン等で引ける可能性があるので、水着キャラを交換する際はガチャピンが終わるまで待ってから交換することをお勧めします
改めて書くほどのことではありませんが、8周年スタレを購入される方は被りリスクを減らす為に先にスタレを回してから交換するのが無難です。
持ってないなら最優先で取っておきたいキャラ(Sランク)
水着コルワ
シリーズ:👙水着
役割:短期編成(ヒヒ掘り)・高難度攻略
キャラ性能:短期SS・古戦場S・高難度S・フルオートA
お勧め度:S
バランス調整でぶっ壊れキャラの仲間入り。
リミナルメアに1アビを付与する短期ムーブが極めて強力で、風の短期編成は完全にリミメアコルワありきとなっています。
単体に永続消去不可の防御100%UP・ブロック効果(被ダメ30%軽減)・弱体耐性100%UPを付与できる2アビも強力で高難度適性もかなり高い。
つよばはやグランデでヒヒ掘りをするなら現状必須級で、今後フェス期間にピックされる可能性も高くないと思われるので(昨年はフェス期間にピック無し)、まだ未所持なら最優先で交換する価値のあるキャラだと思います。
お勧めキャラ(Aランク)
水着シャレム
シリーズ:👙水着
役割:高難度攻略(行動封印)
キャラ性能:短期B・古戦場?・高難度S(スパバハSS)・フルオートA
お勧め度:A(水で高難度をやらないなら優先度大幅ダウン)
全ての敵の行動を1ターン封印できるのが非常に強力で、現状水で高難度に挑むなら必須と言えます。
今のスパバハ攻略は水属性が76%で待機して、10%からシャレムの封印を使って削り切るというのがテンプレになっています。
野良スパバハに水着シャレム無しの水属性で参戦するのはテロ行為に等しいので、水でスパバハ挑戦を考えているなら最優先で取得しておきたいところ。
アンスリア(クリスマス)
シリーズ:🎄クリスマス
役割:高難度攻略・フルオート要因
キャラ性能:短期A・古戦場?・高難度S・フルオートS
お勧め度:A
自身と主人公に永続消去不可の奥義時完全回避を付与できるのが唯一無二で非常に強力。
闇のアンスリア同様高難度やフルオートで活躍できる上に、自身と主人公に4T持続の2回行動をかけられるので短期編成でも採用可能。
奥義時完全回避を生かしたハメ技のような編成を組むことも可能になるので、今後のキャラ次第でさらに価値が上がる可能性も十分あると思います。
ヴェイン(ハロウィン)
シリーズ:🎃ハロウィン
役割:サブ支援・アタッカー
キャラ性能:短期B・古戦場S・高難度SS・フルオートSS
お勧め度:A
サブ編成時(フロント時も含む)に風キャラの防御力を常時50%アップさせられるので、フルオートや高難度攻略で非常に重宝すると思われます。
解放武器のクリーピィクロウ(ヴェイン拳)も風背水編成を組むなら現状必須級なので、武器も含めると交換優先度はかなり高いと思います。
水着シヴァ
シリーズ:👙水着
役割:高難度向けアタッカー・自動回復
キャラ性能:短期A(超短期S)・古戦場?・高難度A(スパバハS)・フルオートA
お勧め度:A(光でスパバハをやらないなら優先度ダウン)
スパバハの実装で一気に評価が上がった昨年の水着キャラ。
10ターン目以降に3アビで奥義を2回撃てるようになりますが、これがスパバハ(スーパーアルティメットバハムート)の1500万や2000万ダメの予兆解除とばっちり嚙み合っており、水着シヴァの有無で光の予兆解除の難易度は1ランク下がると言っても過言ではないか。
サポアビに天司と同枠の与ダメアップがあるので天司武器を外すことも可能になります(天司武器と共存不可の為)
通常軸周回やフルオートでも使えるので、アニバチケで交換する価値は十分にあると思います(光でスパバハに挑む予定があるならさらにお勧め度アップ)
アグロヴァル(バレンタイン)
シリーズ:🍫バレンタイン
役割:高難度攻略・フルオート要因・イオ砲支援
キャラ性能:短期B(ブレグラ系S)・古戦場?・高難度S(スパバハA)・フルオートS
総合評価:A
味方全体に刻印を付与できる刻印キャラ。
累積デバフ持ちなので通常の攻防ダウンが効かない天司イベのボス(ルシファー・ベルゼバブ・ベリアル)相手にもデバッファーとして大活躍してくれました。
短期ムーブでは使えませんが、高難度とフルオート適性が非常に高いので光に力を入れるなら持っておきたいキャラの1人と言えます。
ただスパバハに関しては個人的にバレアグロより水着シヴァのほうが適性が高いと思います。
クリスマスマキラ
シリーズ:🎄クリスマス
役割:高難度攻略
キャラ性能:短期C・古戦場?・高難度S(ソロSS)・フルオートA
お勧め度:A(光で高難度をやらないなら優先度大幅ダウン)
スパバハソロ(光属性)で採用されていたことでさらに評価が高まった感があります。
光キャラに永続消去不可の属性攻撃50%・防御100%・上限10%・回避UP・回避時追加ダメを付与できるのが強力で、特に高難度攻略において無類の強さを発揮します。
またマキラの3アビはマイシェラの永続バフと共存できるので、両方かけることでカチカチにすることもできます。
古戦場で速度を出すといった用途には使えないと思われますが、光で高難度に挑むなら交換する価値は十分にあると思います。
取れるなら取っておきたいキャラ(Bランク)
イルノート(水着)
シリーズ:👙水着
役割:短期火力支援
キャラ性能:短期S・古戦場S・高難度A・フルオートS
お勧め度:B
味方全体に4ターンの確定TAと追撃とショート効果を付与する土属性版のアラナン。
サポアビでバトル開始時の土属性キャラのキャラの奥義ゲージを40%上げられるので、メインツチノコやウリエル召喚で開幕から2アビを起動することが可能。
ただ以前は砂箱の0ポチ周回(5ゲージ)で必須でしたが、砂箱のアップデートで全属性で0ポチ周回が可能になったのでその分やや価値は下がったか。
消去不可の5ターン持続のデバフは強力なので、次回の土古戦場でも出番がある可能性は十分あると思います。
ブローディア(水着)
シリーズ:👙水着
役割:高難度攻略・タンカー
キャラ性能:短期C・古戦場A・高難度S・フルオートA(安定S)
お勧め度:B
圧倒的な防御性能で高難度マルチの難易度を大きく下げてくれるキャラ。
3ターンの間全体を庇いつつ敵の攻撃の最大値を1500に固定できる1アビがとにかく優秀で、最大まで上げるのに時間はかかるが味方全体に最大45%の永続消去不可の防御アップをかけられる2アビも被ダメ軽減に大きく貢献してくれます。
最新のエンドコンテンツであるスパバハでも採用されているので、土でスパバハ挑戦を考えているなら交換候補に入ってくると思います。
ナルメア(クリスマス)
シリーズ:🎄クリスマス
役割:短期向けアタッカー
キャラ性能:短期S・古戦場S・高難度A・フルオートA
お勧め度:B
8割追撃+確定TA+どこアサを持つぶっ壊れアタッカーで、実装から2年以上が経つ今でも現役で活躍しています。
シンダラという短期の強アタッカーが実装されたことや、さすがにそろそろインフレに飲まれる可能性があるので今から交換するのはそこまでお勧めできませんが、性能自体はまだまだ一線級なのでここに名前を挙げておきます。
グリームニル(バレンタイン)
シリーズ:🍫バレンタイン
役割:フルオート攻略
キャラ性能:短期A・古戦場A・高難度A・フルオートS
お勧め度:B
奥義ダメはないが常時確定TAでダメージを稼ぐアタッカー。
フルオート性能が特に高いのでフルオート中心なら交換の選択肢には入ると思います。
明確な目的があるなら取るのもアリ(Cランク)
ルシオ(水着)
シリーズ:👙水着
役割:短期火力支援(確定TA・追撃付与)
キャラ性能:短期S・古戦場A・高難度B・フルオートB
お勧め度:C
単体に確定TAと9割追撃を付与する3アビに加えて、味方全体への追撃や無敵を付与できる強力なバッファー。
特に3アビはアサシン持ちかつ自身でTAを確定できない最終ウーノと相性抜群。
今後インフレに飲まれるか、逆にウーノ以上にシナジーのあるキャラが実装されて価値が上がるかは分かりません。
ザルハメリナ(浴衣)
シリーズ:浴衣
役割:短期火力支援(追撃付与)
キャラ性能:短期S・古戦場A?・高難度B・フルオートA
お勧め度:C
※3/11追記
光属性キャラのダメ上限上げられて2割追撃もつけられるので短期の通常軸で採用されます。
光古戦場の95HELL手動最速編成で採用される可能性があると思います。
水着メグ
シリーズ:👙水着
役割:アタッカー・バッファー・デバッファー
キャラ性能:短期A(周回S)・古戦場B・高難度B・フルオートA
総合評価:C
パーティー内の水着・浴衣キャラの数に応じてステータスが強化されるキャラ。
水着キャラ2人で発動する確定TAと2割追撃が通常軸周回で使えます。
クリ発生時に1割追撃が付くので、バブ斧等で確定クリ編成を組めるならさらに評価アップ。
火属性キャラ(Cランク)
残念ながら火は現在不遇属性と言わざるを得ない状況なのでアニバチケの交換先としてはあまりお勧めできませんが、火属性キャラの中で性能の高い季節限定キャラも何名か挙げておきます。
ミムルメモル(水着)
シリーズ:👙水着
役割:アラナン砲着火
キャラ性能:短期S・古戦場S・高難度C・フルオートB
お勧め度:C
火属性キャラの奥義ゲージを70%上げられる1アビで非ATであってもフレ黄龍等を使わずともアラナン砲を開幕から起動できるので、アラナンと組ませる短期編成で強さを発揮します。
今は火属性自体がかなり微妙なので強くお勧めはできませんが、イーウィヤ連戦等の短期戦では今でも使われています。
ネモネ(クリスマス)
シリーズ:🎄クリスマス
役割:フルオート要因・高難度攻略
キャラ性能:短期B・古戦場A・高難度A・フルオートS
お勧め度:C
主人公がネモネを庇う(永続消去不可)という特徴的なアビリティを持つキャラ。
自動アビダメを生かして主につよばは火ソル編成や長期のフルオートで活躍しました。
今は火属性自体の立ち位置が微妙なので他属性キャラと比べるとどうしても優先度が下がってしまいますが、火属性に力を入れるなら持っておいて損はないキャラだと思います。
クビラ(水着)
シリーズ:👙水着
役割:アタッカー
キャラ性能:短期A・古戦場A・高難度B・フルオートA
総合評価:C
つよばは火ソル編成で活躍したアビダメアタッカー。
解放武器の第十二猪行槍も技錬がついており、アテナやクリネモネといった自動ダメアビ持ちと相性がいいです。
火属性最強クラスのアタッカーキャラなので、武器込みで一応名前を挙げておきます。
番外編(リミキャラ)
ジャンヌダルク
シリーズ:リミテッド
役割:短期火力支援・フルオート時短
キャラ性能:短期S・古戦場S・高難度B・フルオートA
お勧め度:C(どうしても天井ができない場合)
ネハンと並んで光の短期編成では必須級のキャラ。
天井でも取れるので季節限定に比べるとお勧め度はかなり下がりますが、どうしても天井ができないという場合は一応アニバチケで交換という手もアリか。
実装が噂されているリミルオー次第で価値が下がる可能性もあるので、仮に交換するとしても3月末更新のレジェンドフェスの内容を見てからでいいと思います(期限には間に合うので)。
サンダルフォン(アナザー)
シリーズ:リミテッド
役割:短期編成・フルオート要因・高難度攻略
キャラ性能:短期S・古戦場A・高難度A・フルオートA
お勧め度:C(どうしても天井ができない場合)
敵の属性変換(水)が唯一無二なので、土で対無属性に挑むなら欲しいキャラ。
短期編成のヒヒ掘りに高難度フルオート全てで出番があります。
ただ毎月入手チャンスがあるキャラなので、どうしても天井まで石を貯めるのが我慢できないという場合を除いて交換はお勧めしません。