昨年の4周年では水着やクリスマスなどの季節限定キャラが入手できた通年サプチケことアニバーサリーチケットですが、5周年の今年はなんとリミテッドキャラも入手することができること(キャラだけでなくリミ武器もちゃんとついてくる)。
※対象範囲は2017年までに登場したリミテッドキャラ(ブローディアやリミ化が2018年の水着ゾーイは対象外)
一部で噂されてはいましたが、仮にリミキャラが取れるとしてもリミ武器はなしでキャラだけ仲間にできるという形じゃないかと予想していたので(システム的に不可能なのかもしれないけど)、これは予想外というかここまでやって大丈夫なの?というのが正直なところ。
いやもちろん嬉しいですけどね。
今日はその5周年アニバーサリーチケットでどのキャラや武器と交換するのがお勧めか独断と偏見で書いていきたいと思います。
スポンサーリンク
アニバーサリーチケットのオススメ交換先
基本的には力を入れている(あるいは入れたいと考えている)神石属性のリミテッド武器と交換するのがお勧めです。
例えばアグニス編成に力を入れているならイクサバ、ゼウス編成であればエデンといった形。普段は1本交換するのに9万かかる武器が3000円で入手できるので、少ない負担で神石編成を強化することができます。
武器目的で取る場合(神石強化)
神石編成強化を主目的として武器を取る場合のお勧め交換先を掲載しています。
アグニス編成
ヴァルナ編成(鰹剣豪編成)
ティターン編成
ゼピュロス編成
ゼウス編成
ハデス編成
フォールン・ソード(オリヴィエ)
いずれも神石編成で複数本必要となる中核武器。特にイクサバ・ブルースフィア・エデンあたりは非常に強力なので、該当の神石を持っていて力を入れて育てたいと考えているなら最優先で取得することをお勧めします。
ブルースフィアは奥義に再生と幻影がついているのでメイン武器としてもかなり優秀です。
メイン武器目的で取る場合
神石強化などは考えず主にメイン武器性能に着目して取得する場合のお勧め交換先です。
マグナでも神石でもメイン用に1本欲しい武器。これの有無で闇属性の火力に大きな差が出ます。
特に力を入れたい神石属性がない場合は、闇属性強化の為にパラゾを1本作るのがお勧めです。
またこれを入手することで仲間にできるオーキスもメタトロンやヘクトルなどの高難度マルチソロ遊びでかなり使えます。
四天刃の上位互換なので神石だけでなくマグナ編成でもメイン武器としてかなり強力な武器です。
ただし他に強力なリミ武器が多くなったことで最近は型落ち感も出てきています。
現環境化でこれに貴重なアニバチケを使うのは個人的には少しもったいない感じがします。
サティフィケイト(ヴィーラ)
お勧め度:B(ゼウス移行を考えないならC)
四天刃に味方全体の防御40%アップがついてるのでメイン武器としては破格の性能といえます。
必殺スキルも神石だと加護が乗って強力なのでゼウスマンであれば最低1本は欲しいところ。
マグナでもメイン武器として使えますが、将来的にゼウスに移行することを考えないなら優先度は下がります。
キャラ性能目的で取る場合
武器よりキャラ性能を重視する際のお勧め交換先です。
リーシャ(リユニオン)
お勧め度:B(最終ニオやシヴァ石等のパーツが揃っている場合)
来月の風有利古戦場で大活躍するかもしれないキャラ。具体的には魔法戦士のニオリーシャ砲。
レジェフェスでは天井をしたくないという場合はさらに優先度が上がります。
個人的にもかなり欲しいキャラの一人。
水着グレア
お勧め度:B(ヴァジラ・最終ウーノ等がいる場合はA)
味方1人に2Tの確定TAを付与するドラグハートがヴァジラ・最終ウーノ等のアタッカーと相性抜群。水属性の火力を大きく上げることができるキャラのようです(管理人は未所持)。
月一でチャンスがあるリミ武器と違って期間限定なのでこの機会を逃すと今年の夏まで再入手が不可濃厚という点も重要。
キャラや武器の所持状況によってはリミキャラ(武器)より優先順位が上になるかもしれません。
※アニバチケの交換期限は31日まであるので特に水着キャラに関しては無料ガチャの水着排出期間が終わるまでは待ったほうがいいと思います(被ると悲惨)
管理人のアニバチケの交換先
ゼウスマン的にはエデンを取りたいところだけど、水着グレアや来月の風古戦場用にリーシャも欲しいのでこの3択で迷っています。
今月のグランデフェスで5度目の天井をする予定なので、そこでエデンを2本以上確保できなかったらエデンと交換して、運良くエデンを2本以上取れたら水着グレアかリーシャのどちらかを取るという形で行こうかなと考えています。
スポンサーリンク
5周年記念武器交換チケット
こちらはアニバチケと違って全てのユーザーに配布される武器の交換チケット。ゼノ武器を初めマグナ2武器も3凸状態(ゼノは4凸)で1本入手することができるようです。
これについても武器の交換先について考察していきたいと思います。
マグナ2武器
基本的には現在のマグナ編成の中核武器かつ低ドロップ率のマグナ2武器と交換するのがお勧めです。
性能面に着目したお勧め度はこんな感じになります。
しかしマグナ2武器を集める為にはある程度高い戦力が必要になるので、苦手属性のマルチの武器(水が苦手な場合のシヴァ武器等)は集めるのが大変だったりします。
例えば水が弱くてシヴァ連戦で全然貢献度を稼げないという場合は、水を強くするためにエウロペ琴と交換あるいは早く終わらせる為にシヴァ剣と交換して苦手属性のマグナ2武器集めを楽にするという手もありだと思います。
追記
5周年放送でマグナ2のドロップ率が上方修正されるという話がありましたが、ツイを見る限りかなり落ち易くなってるという話。マグナ2武器と交換するかどうかは少し様子を見たほうがいいかもしれません。
ゼノ武器
メイン武器性能が高い光属性のゼノ武器(コロゥ剣)。
メイン武器としてはオメガ剣をも上回る性能で最終ソーンとの相性も抜群。基礎火力の低い光マグナ編成だとメイン装備時の渾身の恩恵も非常に大きいです。
コロゥ剣が入手できる「ゼノ・コロゥ撃滅戦」は昨年12月とゼノシリーズの中では最も直近に開催されている為次に復刻開催されるのがかなり先になる可能性があり、それまで入手手段が皆無という点からも重要といえます。
早く光属性を強化したいという場合はマグナ2武器を差し置いてでも交換する価値は十分にあると思います。
フィンブル
通称ケルフェン(フェンリル討滅戦)で落ちるヴァルナ編成の中核武器フィンブル。
フィンブル無しでヴァルナをやる意味はないとまで言われるほど重要な武器です。
ケルフェンは最近1年近く開催間隔が空くようになっているので、ゼノ同様次にいつ復刻開催されるか分からずそれまで入手手段はまったくありません。
ヴァルナに移行したいけどフィンブルが足りないという場合は最優先で交換すべき武器といえます。
ただしフィンブルが1本もない状態で1本だけ入手してヴァルナに移行しても微妙なので、その場合は無理にフィンブルと交換する必要はないかなと思います(ケルフェン復刻時のフィンブル集めが楽にはなるけど)。