このページでは火マグナのクリュ2ポチ0召喚でのEXTREME+の2100万ワンパン編成についてまとめています。
※奥義軸編成のみで通常軸等の考察はありません(通常軸は面倒w)
※AT0ポチ編成更新しました
スポンサーリンク
黄龍クリュ2ポチ0召喚
※船炉有りです(船はLv9)
2100万クリア時の編成
火ジークフリートはサポアビ効果で基礎火力が高い上に、奥義後に追加ダメージが発生するので2100万チャレンジでも非常に強力なキャラ。
最後の一人は同じく奥義後に追加ダメージが発生するランスロット&ヴェインあたりが理想だが持っていないので最終済み(レベル100)で奥義の基礎火力が高くオメガ剣の渾身も乗るパーシヴァルで代用。
黄龍クリュ2ポチでフルチェを繋げるために2番手統べエッセルは必須です。
現在は入手不可ですがフルチェを繋げるために刀剣コラボのSR武器「和泉守兼定」をCWにセットしています。兼定がない場合は金重(英雄武器)でも代用可能(攻刃がない分基礎火力は落ちる)
ミカエル(無凸)を入れていない理由は後述します。
2ポチ0召喚で2100万クリアすることができました。一度下振れでぎりぎりだったことはあったが、30回やって失敗は一度もなかったので確殺できると考えていいと思います(ほぼ毎回2120万超え)
【参考動画】
エッセル:攻撃力1500・奥義ダメージ+24%
ジークフリート:攻撃力1800・奥義ダメージ+18%
パーシヴァル:攻撃力1200・奥義ダメージ+18%
武器や石にプラスを全振りした上でさらにLBもある程度厳選する必要があります。
火マグナはとにかく基礎火力が低いので、奥義ダメ上限より奥義ダメアップのほうが優先度は高くなります。
無凸ミカエルは不要
サブ石のルシフェルを無凸のミカエルと入れ替えると予測ダメージが大きく下がります。
基礎火力が下がった影響か、無凸ミカエル入りだと下振れ時に2100万に届かないことがありました(石以外は全て同じ)。
召喚石のステの差もバカにならないですね。
和泉守兼定と無銘金重
「和泉守兼定」はコラボ武器で現在入手不可なので、それが無い場合はCWに金重をセットすることになります。
しかし英雄武器(金重)は攻刃が無く、メインヴァッサーだと攻刃無しが2本も入ることになるので当然基礎火力は大きく下がります(SSRの分主人公の奥義の火力は上がる)
兼定装備時よりダメージが下がって下振れすると2100万に届かないことがあります。
各キャラの火力比較
奥義倍率が上がる分主人公のダメージは上がっていますが、他3人のダメージが下がってトータルでは下がる結果に。
SRであっても攻刃はやはり重要ということか。
ヴァッサーシュパイアーとウシュムガル
メインを攻刃無しのヴァッサーからウシュムガル(奥義後に追加ダメあり)に変えると予測ダメージ(基礎火力)は大きく上がります。
各キャラの火力比較
ヴァッサーの追加ダメージがなくなる分、主人公のダメージが大きく下がっています。
そして下振れすると2100万に届かない結果に。
黄龍クリュのメイン武器としてはやはりヴァッサー>ウシュムガルと言えそうです。
スポンサーリンク
両面黄龍2ポチ0召喚
両面黄龍にすることで統べエッセル無しでもフルチェを繋げられる編成も紹介。加護がなくなって下がった分の火力はアラナン3アビのデバフで補う形になります。
キャラは奥義後の追加ダメがあるジークフリート・ランスロット&ヴェインにアラナンが理想ですが、終末5凸であれば四騎士の枠はルリアでも代用可能です。
下振れしても確殺できました。
両面黄龍だとメインウシュムガルが理想
両面黄龍2ポチはデュアルアーツを使えない関係上、奥義後に追加ダメージが発生するヴァッサーの恩恵が大きく下がります。
主人公のダメージは一応ヴァッサー装備のほうが僅かに上だが、攻刃無しが入る影響か主にルリアのダメージが激減しています。
トータルするとヴァッサーよりウシュムガルのほうがダメージは上になります。
ジークフリート:攻撃力1800・奥義ダメージ+18%
ルリア:攻撃力2400・奥義ダメージ上限+14%
アラナン:攻撃力2100・奥義ダメージ+30%
完全無課金編成(非AT3ポチ0召喚)
武器だけでなくキャラやサブ石を含めた完全無課金編成。CWは現在入手不可であることを考慮して兼定ではなく金重をセット。
召喚石は単純に高ステのアーカルム石を並べています。
アーセガル・デュアルアーツ・アラナン3アビの3ポチで2100万は余裕でクリアできました。
火マグナで2100万到達は主人公の2ポチだけでは厳しいが、なにか1ポチ加えると一気にハードルが下がるのが大きな特徴です。
・アラナン3アビ(200万前後のダメージと必中の攻防25%ダウン)
・ツバサ2アビ(奥義ゲージと奥義性能アップ)
・アニラ3アビ(火力と奥義ゲージ上昇量アップ)
AT
1ポチ0召喚
AT1ポチはアラナン3アビのみでクリア(装備は両面黄龍のやつを使い回しw)。
火力が明らかに過剰なので、もう少しキャラや装備が弱くてもAT1ポチで2100万クリアはできると思います。
0ポチ0召喚
単純にトライアルをポチ無しでワンパンすることはできませんでしたが、攻撃隊長バフと副団長バブ相当のアマブレ(アーマーブレイク)を入れることでランヴェ無しマグナでも2100万超えることができました。
アマブレでだいたい60~70万台のダメージが入るので、それを差し引いた分が最終的な予測値となります。
ルリア入り剣パ
渾身オメガ剣の恩恵を受けられる剣得意3人に奥義上限が高いルリアを入れる形。
アマブレのダメージ分を差し引いても2100万を超えられました。
レイジ2だと届かなかったので、多分このメンバーだと攻撃隊長バフと副団長バフが両方必要になるか。
ランヴェ(ランスロット&ヴェイン)がいればパーシヴァルかルリアの代わりに入れることでもっと楽に2100万に到達できると思います。
ジークフリート:攻撃力1800・奥義ダメージ+18%
パーシヴァル:攻撃力1200・奥義ダメージ+18%
ルリア:攻撃力2400・奥義ダメージ上限+14%
オメガ2本刺し編成
奥義で属性バフを撒けてかつルリアと同じ格闘得意のヤンキーことツバサを入れる形。
剣得意と格闘得意がちょうど2人ずついるので、渾身付きのオメガ剣とオメガ拳を両方入れるオメガ2本刺し編成を作ってみました。
アビ・奥義・チェンバの3つの上限が上がった影響か、こちらのほうがダメージが高くなりました。
これも上の編成同様レイジ2だと届かなかったので、攻撃隊長・副団長両方のバフが必要になると思います。
ジークフリート:攻撃力1800・奥義ダメージ+18%
ツバサ:攻撃力900・奥義ダメージ上限+6%
ルリア:攻撃力2400・奥義ダメージ上限+14%