6月12日のアップデートでトライアルに無属性の敵の追加やダメージログといった新たな機能が実装されたので、改めて各属性の2000万チャレンジをやってみました。
スポンサーリンク
2000万チャレンジ
※統べ称号あり
これを使って検証します
火属性
メインコロマグクリュサオル
編成と装備
召喚石:コロッサス・マグナ×シヴァ
アーカルム石:最終サンあり
結果
トライアルのダメージログがクリュサオルの2連奥義を反映してないっぽくて数値がちょっと合わないけど、4ポチ1召喚で2000万クリア。
ヤンキーの2アビ(奥義ゲージと奥義性能アップ)が2000万チャレンジと噛み合っていて非常に優秀です。
水属性
鰻剣豪(ヴァジラ無し)
編成と装備
召喚石:リヴァイアサン・マグナ×カツウォヌス
アーカルム石:3凸ムーン
結果
ウーノ2とグレア1・2の3ポチ1召喚で2000万クリア。グレアのデュオを1ポチと換算するのはちょっと違う気もするけどw
サポ鰹だと演出がウザいけど今から鰹に金剛を入れるのはいろんな意味できつい(´・ω・`)
黄龍クリュサオル
編成と装備
召喚石:黄龍×リヴァイアサン・マグナ
アーカルム石:3凸ムーン
結果
メイン黄龍のクリュサオルだと5ポチ0召喚で2000万クリア。武器のプラスを振ればもう少しポチ数を減らせるかも。
アルタイルがいれば両面鰻というやり方も可能になるけどいないので黄龍を使用。
鰹フレンド集めが上手く行かなかったらこっちを詰めていくつもりです。
土属性
シエテ出張クリュサオル
編成と装備
結果
先日の古戦場の時と同様に4ポチ0召喚で2000万。武器のプラス無しだと届かない時がありました。
風属性
ルリア入りクリュサオル
編成と装備
結果
土と同じく4ポチ0召喚で2000万クリア。琴5本の黄龍編成ならポチ数が減らせそうだけどあと2本琴を作るのはきついw
光属性
黄龍ゼウス
編成と装備
結果
士気向上を使ってるので4ポチ0召喚になっていますが、CWにチェンバ上限の終末武器を入れれば士気向上無しでフルチェできるので3ポチ0召喚まではとりあえず詰められそうです。
可能ならフェリを外して2ポチ0召喚まで詰めたいところ。クリュの英雄武器があれば行けるか?
ロボミはポチなしで400万超えの奥義ダメを叩き出してくれるので1550万や2000万チャレンジで非常に有用なキャラです。
統べ称号ありでルリアを2番手にすると士気向上やチェンバ上限付き終末武器がなくてもフルチェが繋がりました(フェリのバフがないとこの装備では2000万に少し届かなかった)。
黄龍マグナ(メタトロン有り)
編成と装備
絶対否定の剣を持ってますがマグナ編成にそれは普通入れないだろと思ったので終末武器は入れずに検証(永遠拒絶の剣は未所持)
結果
5凸シュヴァ剣1本の手抜き編成(終末武器無し)ですがメタトロンを召喚すればゼウスと同じ4ポチ(1召喚)で行けました。メタトロンのバフ強すぎですね。
まあメタトロン入手のハードルが高いのであまり参考にはならない結果ですけど(;’∀’)
闇属性
黄龍クリュサオル
編成と装備
結果
ルリアを2番手にして奥義フルチェを繋げて4ポチ0召喚で達成。これも終末武器にチェンバ上限を付けて統べシスを2番手にすれば3ポチまでは詰められるか(素材がないので試せないw)。
メイン黄龍の背水編成の場合、サポ石は5凸バハではなく4凸セレマグのほうがセレ拳に加護がかかるのでダメージが大きく伸びます。